- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県西海市
- 広報紙名 : 広報さいかい 令和7年4月号
■[1.10]青少年の健全育成に貢献 秋季善行表彰
西海市ココロねっこ指導員として青少年の健全育成に長年貢献されている方々が(一社)日本善行会主催の秋季善行表彰を受賞され、表彰状授与式を執り行いました。
受賞された皆さまは長年、それぞれの地域で多大な努力と情熱を注ぎ、地域の未来を担う若者たちの成長を支えてこられました。
受賞された方は、村田利夫(むらたとしお)さん(大島町)、前田和久(まえだかずひさ)さん(西海町)、今井功一(いまいこういち)さん(大瀬戸町)、森義文(もりよしふみ)さん(大島町)、佐々木義信(ささきよしのぶ)さん(大瀬戸町)です。
■[2.21]個性豊かに商品をPR 西彼中学校「商人(あきんど)体験学習」
西彼中学校がふるさと教育の一環として取り組んでいる「商人体験学習」が同校体育館で開催され、2年生が保護者を対象に物品販売を体験しました。
当日はみかんやかんころ餅など数多くの市内特産品が並び、商品の販売グループごとにわかれた生徒たちが、各商品の特徴を捉えた独自のポップやおいしい食べ方を紹介するなど個性豊かな販売手法で商品をPRしました。
生徒たちの活気あふれる呼び込みもあり、来場した保護者は買い物袋いっぱいに商品を購入し、会場は大盛況でした。
■[SAIKAI]イベント情報♪ 第26回雪浦ウィーク開催!
5月の大型連休にお馴染みの「雪浦ウィーク」。26回目は「過去と未来紡ぐ雪浦の物語」をテーマにさまざまな世代が協力して、雪浦を盛り上げようと今年も開催されます。
新規店舗も加わり、工房でのお買い物やフード販売をはじめ、体験ブースやマルシェなど楽しい企画が盛りだくさん。
5月3日(土)には2年ぶりに、山口修さん純子さんの「ギターと歌のコンサート」を開催!さらに、今年開発した「雪浦キッチンカー」で雪浦オリジナルメニューが販売されます。
期間:5月2日(金)〜4日(日)
場所:雪浦地区全域・尻久砂里海浜公園
※駐車場には限りがあります
問い合わせ先:雪浦ウィーク実行委員会
【電話】31-4071(雪浦ゲストハウス森田屋内)
■[2.16]子どもの健やかな成長のために 長崎県子ども会指導者・育成者研修会(西海市大会)
本大会は10年ぶりに西海市で開催され、市内先進事例として西海市子ども会育成連絡協議会西彼支部と太田尾子ども会が活動を発表したほか、長崎県立西彼青年の家の池田所長を講師に「子どもと楽しむレクリエーション」をテーマに研修が行われました。
市内外から約70人が参加し、活発な質疑応答が行われました。