- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県雲仙市
- 広報紙名 : 広報うんぜん 令和7年2月号
■長崎県ねんりんピック参加者募集
第22回長崎県ねんりんピック参加者を募集しています。「ねんりんピック岐阜2025」の予選も兼ねて行います。
対象:
・昭和41年4月1日以前に生まれた、60歳以上の人
・県内在住の人
申込期限:2月28日(金)
参加料:個人競技500円
※チーム競技は種目によって異なります
●スポーツ交流大会
日程:5月10日(土)ほか
種目:卓球、テニス、ソフトテニス、ソフトボール、ゲートボール、ペタンク、ゴルフ、マラソン、弓道、剣道、グラウンド・ゴルフ、太極拳、ソフトバレーボール、サッカー、水泳、ボウリング、バウンドテニス、パークゴルフ
●文化交流大会
日程:4月6日(日)
種目:将棋※年齢制限なし
日程:5月10日(土)
種目:囲碁※15歳以下の人も参加可能
日程:5月11日(日)
種目:健康マージャン
HP検索:『長崎県ねんりんピック』
問合せ:(公財)長崎県すこやか長寿財団
【電話】095-847-5212
■雲仙市奨学資金(無利子)のご案内
本市在住者(出身者)で下記に該当する学生は奨学資金を無利子で借りることができます。
※他の奨学金制度との併用可
貸付条件:次の全てに該当する人
・扶養者が1年以上雲仙市内に居住している人
・学業および人物がともに奨学生としてふさわしい人
・経済的な理由により修学困難な人
対象学校・貸付金額:
(1)大学・大学院・短期大学・農業大学校
…月額20,000円以内
(2)高等専門学校・専修学校
(専修学校設置基準または各種学校規程による修業年限2年以上の学校)
…月額15,000円以内
(3)高等学校
…月額12,000円以内
申込方法:募集要項(市ホームページ、教育委員会総務課、生涯学習課各駐在に備え付け)をご確認ください。
申込期間:4月1日(火)~5月23日(金)
問合せ:総務課
【電話】0957-47-7854
■リユース(再利用)のススメ
資源の乱開発やそれにともなう環境破壊が深刻な問題となっている現在、再利用することの大切さが見直されています。
その一つのカギとなるのが、物を「リユース(再利用)」することです。「引越し先の住まいに合わないから」、「新製品に買い替えたから」、「サイズが合わなくなったから」などの理由でまだ十分使える家電製品や家具、衣類などを捨ててしまっていませんか?自分では必要のないものでも、それを必要としている人がたくさんいます。
リサイクルショップ、フリーマーケットなどを活用しましょう。
問合せ:環境政策課
【電話】0957-47-7813
■女性が輝くまち 雲仙市へ!
雲仙市女性人材リスト 登録者募集中!
すぐ登録されなくても、お尋ねだけでも結構です。
ぜひお問合せください。
□まちづくりに参加しませんか?
□得意なことを生かしませんか?
□講師やボランティアなど、やってみませんか?
年齢は18歳以上(上限なし)の人で、市外の人も登録できます。
※登録することで急に忙しくなったり、何かの役職を強制されたりすることはありません。
仕事や家庭と両立しながら、できる範囲でご協力いただきます!
詳しくは、ホームページをご覧になるか、下記までお尋ねください。
問合せ:地域づくり推進課
【電話】0957-47-7805