くらし 南島原市図書館だより vol.220 南島原図書館にきてみんね!

イラスト・題字:長谷川義史

■年末年始の休館のお知らせ
12月29日(日)~令和7年1月3日(金)

■図書館紹介
▽リサイクルBOOKフェア
ご家庭に眠っている、次の人に譲りたい本などのご寄贈をお待ちしています。

日時:
・2月1日(土)午前10時~午後5時
・2月2日(日)午前10時~午後3時
場所:西有家総合学習センターカムス
持込期間:1月29日(水)まで
受付場所:市図書館・図書室
受付できるもの:本、雑誌、CD、DVD(合わせて1人50点まで)
受付できないもの:汚損や破損のひどいもの、百科事典

■図書館行事とお知らせ
●蔵書点検による休館のお知らせ
▽布津図書室
1月27日(月)~31日(金)

▽有家図書館
2月5日(水)~13日(木)

●口之津図書館
▽リヴロくんのお店屋さんオープン
日時:1月4日(土)~29日(水)

▽上映会「だれもが愛しいチャンピオン」
日時:1月19日(日)
(1)午前10時30分~午後0時30分
(2)午後1時30分~3時30分
定員:各80人(団体のみ要申込)

▽第2回読書会おしゃべりな読書会
日時:1月26日(日)午後1時30分~3時
定員:10人(要申込)

●原城図書館
▽手話で楽しむおはなし会
日時:1月11日(土)午前10時30分~11時30分
定員:30人(要申込)
対象:幼児~大人
講師:専任手話通訳者

●西有家図書館
▽読書会_本の虫。(第15回)
テーマ本…『運命の絵もう逃れられない』
中野京子/著
文藝春秋
日時:1月19日(日)午後1時30分~3時30分
定員:10人(要申込)

▽新春わくわくプレゼント
日時:1月4日(土)~2月15(土)
対象:幼児~大人
抽選日:2月8日(土)~なくなり次第終了
※5冊ごとに抽選券1枚配布、5枚で1回抽選

●有家図書館
▽節分おはなし会
日時:1月26日(日)午後1時30分~3時
定員:10人(要申込)
対象:幼児、児童

●深江図書館
▽寄っていかんね!みんなで楽しむろくべえまつり
日時:2月11日(火・祝)午後1時~4時
場所:深江公民館
料金:各100円
・バレンタインギフトBOX作り…午後1時~3時30分
・和綴じ本作りに挑戦…午後1時~3時30分
他にも、ダンス発表会やお菓子作りなどがあります。
※詳しくは、深江図書館へお尋ねください。

■図書館員オススメの本
▽一般書
「心に響く言葉」
永松茂久/著
徳間書店
この本は、「人は話し方が9割」の著者永松茂久さんが書いた本です。読んでいるうちに、どこからとなく勇気と希望が湧いてくる、あなたの背中を押してくれる、そんな言葉の数々が綴られています。言葉とは、人から人への贈り物。私の心に響いた言葉は、『反省と後悔』の一文です。あなたにも171の言葉の中に、心に響く言葉がありますように。

▽児童書
「マンガでわかる!小学生のくらしと税金_and_社会保険」
さんきゅう倉田/監修
なのなのな/漫画
主婦と生活社
みなさんが納めている税金。その税金はいつから何のためにあるのか?一体何に使われているのか?なぜたくさんの種類があるのか?そして、もしもに備える社会保険についてマンガとイラストで分かりやすく解説されています。親子でも一緒に読める一冊です。

お問い合わせ:【電話】73-〔各図書館下4桁〕
・深江図書館…6717
・布津図書室…6726
・有家図書館…6737
・西有家図書館…6747
・北有馬図書室…6754
・原城図書館…6767
・口之津図書館…6777
・加津佐図書館…6787
*詳しいことは、ホームページや各図書館でご確認ください。
「南島原市図書館」検索