くらし 【特集】11月は自治会加入促進月間です!!

自治会は、ご近所同士の繋がりや支え合いを通じて、防犯・防災・環境美化・親睦などの地域づくりを行う重要な組織であり、地域には欠かせない存在です。

◎自治会活動紹介動画配信中!YouTube「自治会ベビーチャンネル」

◇きれいで住みよい環境づくり
ごみステーションの清掃や美化活動など、住みよい美しいまちづくりを行っています。

◇子どもたちはみんなで育てる
子どもたちの登下校時の見守り活動や防犯パトロールなど、地域の安全を守っています。

◇地域課題はみんなで解決
町へ地域の陳情・要望を行っています。また、「広報ながよ」などを各世帯に配布し、身近な情報をお知らせしています。

◇楽しい行事
運動会や敬老会、お祭りなど、地域の方々が気軽に参加・交流できるイベントを行い、地域住民の繋がりを深めています。

◇安心・安全な地域づくり
災害が起きた際、地域の繋がりが重要です。自治会単位で「自主防災組織」が組織され、防災訓練等を行なっています。また、町へカーブミラーや防犯灯に関する要望などを行っています。

◆自治会への加入方法
町ホームページの「自治会加入申込フォーム」に氏名・連絡先・住所などを入力して送信します。
・自治会加入申込フォーム
※二次元コードは本紙2ページをご覧ください。
後日、お住まいの地域の自治会長さんから連絡がきます。そこで入会の意向を伝えてください。
問合せ:地域安全課地域協働係
【電話】095-801-5662

◆もしもの時も安心!自治会活動保険
清掃活動やスポーツ大会、その他自治会活動中に怪我をしたり、誤って他人の物を傷つけてしまった場合に備えて、町内すべての自治会が「自治会活動保険」へ加入していますので、安心して自治会活動へご参加ください。
保険の請求方法については、お住まいの地域の自治会長さんへご相談ください!

【自治会編】≪LINEお友だち限定キャンペーン≫
長与町公式LINEクーポン
配信開始:11月10日(月)
有効期限:12月26日(金)まで

キーワードを公式LINEに送信して抽選でエコバックをGETしよう♪
長与町自治会長会の協力のもと作製しました!

お友だち登録はこちらから
※二次元コードは本紙3ページをご覧ください

11月10日(月)配信開始

▽ステップ1
長与町公式LINE「メニュー」から「トピックス」をタップし、送信されたトピックス画像下「詳細はこちら」をタップ

▽ステップ2
タップして動画視聴に進み、動画中のキーワードを探す。
タップしてクーポン抽選方法・商品受取方法を確認する。
タップしてメッセージ送信に進む。

▽ステップ3
正しいキーワードを送信後表示される画像下「クーポンの抽選に進む」をタップ

▽ステップ4
表示されたクーポンの「抽選にチャレンジ」をタップ

▽ステップ5
抽選中・・・
※画面が切り替わるまでお待ちください。

▽ステップ6
【ハズレ】ご参加ありがとうございました。
【当選】クーポンが自動的に獲得されます。
※ご注意~当選された方へ~
クーポン獲得時に表示される「使用済みにする」をご自身でタップしないでください。
タップされた場合「使用済み」と表示され、賞品をお渡しできません。

※詳しくは本紙3ページをご覧ください。

●クーポンは抽選です。
(1アカウントにつき1回利用可能)
●当選したクーポンのご利用は、有効期限内に下記受取場所のいずれかにて、クーポン画面をご提示ください。

受取場所・時間:
※有効期限:12月26日(金)

応募方法:
※二次元コードは本紙3ページをご覧ください

問:地域安全課地域協働係
【電話】095-801-5662