- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県長与町
- 広報紙名 : 広報ながよ 令和7年11月号
■社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が発送されます
~年末調整・確定申告まで大切に保管を~
国民年金保険料は、全額が社会保険料控除の対象です。
日本年金機構から、下記のスケジュールで「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が発送されますので、年末調整や確定申告の際に使用してください。

※「マイナポータル(署名用電子証明書のパスワード登録済)」との連携手続きをしている「ねんきんネット」で、電子送付希望の登録をされている方(マイナポータルでの受け取りとなり、郵送されなくなります)
&;lt;再交付申請&;gt;
申請先:
「ねんきん加入者ダイヤル」
【電話】0570-003-004
※お急ぎの方は、長崎南年金事務所国民年金課へご相談ください。
「ねんきんネット」
※「ねんきんネット」のIDを取得している方
≪11月30日(いいみらい)は「年金の日」です!!≫
年金記録や将来の年金受給見込額を確認し、未来の生活設計について考えてみませんか。
「ねんきんネット」をご利用いただくと、いつでもご自身の年金記録を確認できるほか、将来の年金受給見込額について、ご自身の年金記録を基に様々なパターンの試算をすることもできます。
また、「海外在住の方」および「聴覚や発話等の障害や、身体等に障害があり、電話や年金事務所窓口での相談が難しい方」を対象に、マイナポータル経由でねんきんネットにログインし、相談内容を登録することで、後日、日本年金機構から回答を行うサービス(試行実施)を開始しました。
詳しくは、日本年金機構ホームページ(【HP】https://www.nenkin.go.jp/)でご確認ください。
問合せ:
・長崎南年金事務所国民年金課
【電話】095-825-8705
・健康保険課年金係
【電話】095-801-5821
