くらし 波佐見町図書館だより

◆楽しく学べる はにわ図鑑
かみゆ歴史編集部編
朝日新聞出版編著
朝日新聞出版
・古墳時代の人々の姿を私たちに伝えるはにわ。人物、動物、家や武器などを表した、国宝・重要文化財のはにわを紹介する。はにわや古墳の基礎知識、はにわQ and A、はにわに会える博物館も掲載。

◆天国映画館
清水晴木 著
中央公論新社
・記憶を失って天国を訪れた小野田は、天国映画館の支配人・秋山と一緒に働くことになる。天国から新たな世界へ旅立つ人の映画を上映する映画館で様々な人生を観るうちに、小野田の記憶と心に変化が訪れて…。

◆マンガでわかる クラシック音楽の歴史入門
やまみちゆか 著
飯尾洋一 監修
KADOKAWA
・中世・ルネサンス時代から現代まで、クラシック音楽1300年の歴史をフルカラーのマンガで紹介。作曲家のエピソード、名曲秘話など入門知識が楽しく身に付く。コピーして遊べる大作曲家30名の解説カード付き。

※各図書の内容は、TRCMARCより引用

開館時間:10:00~18:00
休館日:毎週月曜日、第3木曜日、祝日

問い合わせ:波佐見町図書館
【電話】26-7091(直通)