くらし 暮らしのカレンダー

◆けんこう

※母子手帳交付は、予約制です。波佐見町公式LINE又はお電話にてご予約ください。
当日持参するものがありますので、予約時にご確認ください。
※日程が変更になる場合があります。ホームページ等でご確認ください。

◆そうだん
◇心配ごと相談
日時:
・6月18日(水) 13:30~16:00
相談員…山口 徹・河野一郎

・6月28日(土) 19:30~11:30
相談員…吉永智恵子・山口 徹

・7月2日(水) 13:30~16:00
相談員…福田直幸・山下紀美子

・7月9日(水) 13:30~16:00
相談員…福田直幸・山脇万里子

・7月16日(水) 13:30~16:00
相談員…吉永智恵子・山口 徹

・7月26日(土) 19:30~11:30
相談員…吉永智恵子・山脇万里子

場所:総合文化会館

問い合わせ・予約:町社会福祉協議会
【電話】85-2240

◇弁護士相談
※心配ごと相談での予約が必要です。
日時:7月12日(土) 9:30~
相談員:齋藤信隆弁護士

◇ひとり親相談(こども家庭センターよりそっと)
日時:6月28日(土) 9:30~11:30
相談員:東彼・北松福祉事務所

◇人権相談
日時:7月2日(水) 10:00~12:00
※予約優先制になります。
相談員:人権擁護委員

問合せ:役場相談室
【電話】85-2238

◇交通事故巡回相談(佐世保市県北振興局)
日時:7月10日(木) 10:00~15:00
※2日前までの予約が必要です。

問い合わせ・予約:佐世保市県北振興局
【電話】095-824-1111

◇長崎県よろず支援拠点出張相談(総合文化会館)
日時:7月9日(水) 9:00~17:00
※要予約

問い合わせ・予約:【電話】095-828-1462

◇夜間納税相談(役場相談室)
日時:6月25日(水) 17:15~20:00
相談員:税務財政課ほか

◇消費者相談
随時ご相談ください
相談員:西川夕子

問い合わせ:役場商工観光課
【電話】85-2162

◆休日在宅当番医

診療時間:9時~17時まで

◆マイナンバーカード出張申請をご利用ください!
マイナンバーカード未取得者のうち、やむを得ない理由で申請窓口(役場)に出向くのが困難な方に対して、担当者がご自宅までお伺いし、マイナンバーカードの申請を受付します。個人やご家族でもお申込みできます。
※顔写真も無料で撮影いたします。
※申請から1~2か月程度でカードのお渡しができます。

ご希望の方は戸籍班へ電話でお申し込みください(要予約)。

問合せ・申込み:戸籍班
【電話】85-2238

◆催しもの
◇社会福祉協議会ふれあい運動会
日程:6月21日(土)
場所:体育センター

◇東彼杵郡テニス協会 東彼ダブルス大会
日程:6月22日(日)
場所:鴻ノ巣テニスコート

◇町身障春季GG大会
日程:7月6日(日)
場所:甲辰園グラウンド

◆表紙のはなし
福田真琳さんは以前から「はちゃまる」に会いたかったようで、昨年の夏に「はさみ夏まつり」を訪れた際にも会う機会をうかがっていたのですが、残念ながらタイミングが合わず、会えずじまいだったそうです。それだけに、今回の委嘱状交付式で念願のはちゃまるとの対面を果たし、福田真琳さんはとても喜んでいました。
福田真琳さんには、ふるさと大使として、この愛らしい「はちゃまる」とも一緒に、波佐見町の魅力を全国に向けて発信していくことが期待されます。今後の二人のコラボレーションにも注目ですね!

◆今月の納税
・町県民税
・国民健康保険料
・介護保険料
・水道使用料
・保育料
・町営住宅使用料

口座振替日:25日