くらし 八代市ふるさと納税

■全国からありがとう 八代市ふるさと納税
○R6の寄付額が全国の自治体で65位/1788になりました

令和6年度は全国の皆さまから約35億円の寄付がありました。
この寄付金は八代市のさまざまな事業で活用されています。

八代市ふるさと納税寄付実績

■令和6年度は41事業に7億6,500万円活用しました
○こども医療費助成事業
5億2,000万円
こども医療費の個人負担分を18歳まで(高校生年代まで)全額助成。こどもの健康保持と健全育成、保護者の経済的負担の軽減につなげています。

○ICT教育推進事業
1億3,000万円
国が進めるGIGAスクール構想に基づき、児童生徒1人1台の端末整備、校内ネットワークの高速化や、オンライン学習などの環境整備を行っています。

○環境整備・防犯灯・公園整備
4,000万円
防犯灯をLED化し明るくすることで、安全・安心な通学路を確保しています。また、各家庭における住宅用太陽光発電システムと蓄電池の設置に対する補助を行っています。

○農業関係支援事業
3,000万円
いぐさ関係を取り巻く厳しい情勢を打開し、産地として元気と活力の回復を図るため、生産者が所有しているイ草専用機械の修理・オーバーホールを行う費用の一部を補助しています。
トマト・ミニトマトで課題となっているトマト黄化葉巻病の被害を防止するため、地域の除草作業などの取組に対して費用の一部を補助しています。

●楽天ショップ・オブ・ザ・マンス 2024年10月度 ふるさと納税賞 受賞
この賞は、楽天市場ECサイトにおいて、売上や伸び率、ランキングなどを総合的に評価して選考されるもので、全国の自治体から、毎月1自治体のみが表彰されています。
八代市も昨年10月に同賞を受賞しました。全国の寄付者の皆さんや返礼品を提供している事業者の皆さんなど関係する皆さんに感謝申しあげます。

●返礼品で産業が元気になっています
寄付者(市外在住者)には返礼品を届けています。返礼品の総数は約1700件、登録事業者は約140社です。市の特産品を全国にPRするとともに、産業の活性化につなげています。

問合せ:ふるさと納税推進室
【電話】45-5477