- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県八代市
- 広報紙名 : 広報やつしろ 2025年9月号
■令和7年度 任期付職員採用試験
申込期間:9月1日(月)~26日(金)
職種:技術職(土木…4名程度、電気…2名程度)
業務内容:
・土木…災害復旧事業に係る査定、設計積算、工事発注、管理・監督などの業務
・電気…市有施設の電気設備などの計画、設計、工事監理のほか、点検・維持管理などの業務
任用期間:
・土木…令和8年4月1日~令和9年3月31日(1年間)
・電気…令和8年4月1日~令和10年3月31日(2年間)
試験内容・日程:
・第一次試験…論述審査、経歴審査(書類選考により実施)
・第二次試験…面接試験(11月1日(土))
備考:
・年齢制限はありません。
・各職種の受験資格など詳細は、配布または市ホームページに掲載している試験案内を確認ください。
問合せ:人事課
【電話】33-4102
■不動産公売会
滞納処分として差押えた不動産の公売会を行います。
公売物件:
(1)本町一丁目七号38番の土地と建物
(2)海士江町字下毛3002番3、3002番4の土地と建物
(3)大村町字羽須和872番地2、873番地2、874番地6の土地と建物
(4)鏡町鏡村字清水596番2の土地(宅地)
(5)水島町字井手端2518番1の土地(田)
(6)中片町字小路349番、351番地1の土地(田)
公売方法:期間入札
入札:
・期間…9月16日(火)~18日(木) 9:00~16:00
・場所…市役所本庁1階 納税課
開札:
・日時…9月25日(木)10:00~
・場所…市役所本庁3階 303会議室
※申込方法など詳しくはホームページを確認ください
問合せ:納税課
【電話】33-4109
■9月は「熊本県動物愛護月間」です
県では、9月を「熊本県動物愛護月間」として定めています。ペットを正しく愛情を持って飼育できているか、災害時の備えはできているかなど、改めて動物との向き合い方を考えてみましょう。
問合せ:
熊本県動物愛護センター【電話】0964-27-8115
環境課【電話】33-4114
■特別弔慰金の手続はお済みですか
戦没者などの遺族に対する第十二回特別弔慰金の請求受付が始まっています。まだ手続をしていない人は、予約して来庁ください。
手続きに必要なもの:
・本人確認書類(顔写真付き本人確認書類1点、もしくは健康保険証・介護保険証など2点)
・戸籍関係書類の取得用の現金
※前回(第十一回)特別弔慰金を受給した人は前回の裁定通知書を持参すると、スムーズに手続きができます
申込み・問合せ:
・市役所本庁1階特別弔慰金窓口【電話】32-3662
・各支所地域振興課
■八代市ふるさとスタートアップ支援事業
八代市ふるさとスタートアップ支援事業として6月26日より9事業者がふるさと納税型クラウドファンディングに挑戦しています。
○経過報告(9事業者トータル)
※8月7日現在
寄付総額:1,382,000円
寄付者:89人
目標達成件数:1件
寄付期間は、9月30日までとなっています。八代の未来を創る起業家をぜひ応援してください。
問合せ:商工政策課
【電話】33-8513