- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県八代市
- 広報紙名 : 広報やつしろ 2025年9月号
このたびの大雨で、被害にあわれた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
■災害相談窓口
開設場所・時間:市民相談室(市役所本庁舎2階) 平日9時00分~17時15分
【電話】33-4452
■被災された人を対象に市営住宅の緊急入居者を募集する予定です
入居を検討されている人はご相談ください。
問合せ:住宅課
【電話】33-4122
■納税相談について
災害により被害を受けて納税に支障が生じた人は、分割納付などの相談ができますので、お問い合わせください。
問合せ:納税課
【電話】33-4109
■り災証明書について
◇り災証明書の申請
申請窓口:
・市民税課
・各支所地域振興課
・日奈久出張所
受付時間:8時30分~17時15分
用意するもの:
(1)り災証明願、り災証明申請書
※申請書などは、市民税課、各支所地域振興課および日奈久出張所でお渡しします(市ホームページからダウンロードもできます)。
(2)家屋などの被害状況が分かる写真
(3)運転免許証など本人確認ができるもの
※り災証明書の発行には、現地調査を実施する場合がありますので、ご了承ください。
・オンライン申請も受け付けています。
◇市税の減免について
現地調査の結果、課税している家屋の被害が一定の基準を満たす場合は、固定資産税、市県民税、国民健康保険税の一部が減免されます。
詳細は、窓口へお問い合わせください。
問合せ:
市民税課【電話】33-4107
資産税課【電話】33-4108
国保ねんきん課【電話】33-4113