くらし くらしの情報ー相談ー

■こころの相談会
仕事のこと、家族や友人のことなど、日常生活における相談を公認心理師がお受けいたします。気持ちを整理する場として利用してください。
日時:4月15日(火) 14時~16時
場所:市役所
料金:無料
申込み:事前予約が必要です。

問合せ・申込:福祉課
【電話】63-1406

■あらお就職相談会
離職期間が長い、人間関係が苦手など、働くことや将来に少しでも悩んだら気軽にご相談を!
※予約推奨
日時:各日13時30分~16時
(1)4月3日(木)・5月1日(木)
(2)4月17日(木)
(学生~高齢者まで全般対応)
場所:市役所内会議室
料金:無料
※どちらに行かれても基本的に対応可能。会議室までご案内しますので、産業振興課へお越しください。
対象:年代問わず(家族だけでも可)

問合せ・対応機関(予約先):
(1)たまな若者サポートステーション【電話】74-0007
(2)ジョブカフェ玉名ブランチ【電話】74-1125

■高齢者についての身近な相談窓口 高齢者相談支援センター
市では、高齢者についての心配ごとや困りごとの相談窓口を市内5か所に設置しています。この度、相談窓口の名称が「老人介護支援センター」から「高齢者相談支援センター」に変わりました。今後も、電話や来所にてお気軽にご相談ください。

◇こんなお悩みありませんか?
「介護サービスを利用したいがどうすればよいか」「病院を退院してから、在宅生活が心配」「物忘れや、認知症について相談したい」「ひとり暮らしの親の生活のことが心配」「老人ホームなどの施設について知りたい」 など
相談費用:無料
対応日時:月曜~金曜の8時30分~17時15分
※相談時間外は、施設の当番職員が電話で対応します。緊急時は、24時間電話連絡が取れる体制を整えています。

◇担当地区・センター名など
※担当地区以外への相談も可能
・府本・桜山・八幡地区…オレンジヒル小岱【電話】68-8300(樺2516)
・荒尾・有明地区…慈眼苑【電話】62-6406(増永1997)
・中央・緑ケ丘・清里地区…白寿園【電話】68-5322(一部2122)
・万田・万田中央地区…ふじ(伊藤医院内)【電話】62-1526(四ツ山町3丁目5-2)
・井手川・平井地区…ユーユー【電話】65-8200(下井手1199-12)

問合せ:地域包括支援センター
【電話】63-1177