- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県荒尾市
- 広報紙名 : 広報あらお 2025年10月号
荒尾市民文化祭を開催!
日時:10月31日(金)~11月30日(日)
文化の秋、芸術の秋。
荒尾市文化協会はこの秋、記念すべき節目を迎えます。
■荒尾市文化協会は今年、記念すべき創立50周年を迎えます。
昭和50年に「荒尾市文化連合会」として発足し、長きにわたり、市民の文化活動の促進、文化団体相互の連携、地域文化の育成のため、活動を続けてきました。現在、市内外で活躍するさまざまなジャンルの文化活動団体が40団体加盟し、会員数は515人にのぼります。
◆荒尾市文化協会の歴史
◇昭和50年(1975年)11月16日
荒尾市文化連合会発会式
翌年から荒尾市民文化祭を開催
◇昭和53年(1978年)10月10日
荒尾市文化連合会機関紙『荒尾文化』創刊号(No.1)発刊
◇平成20年(2008年)5月31日
広く加盟団体を募ることを目的に、県内他市町村の状況を踏まえ「荒尾市文化協会」に名称変更
◇令和7年(2025年)
創立50周年記念 第50回荒尾市民文化祭を開催
■伐られても次々と芽吹く「蘖(ひこばえ)」のように、文化が絶えず生まれてほしい
荒尾市文化協会会長 井上 泰秋(いのうえたいしゅう)さん
荒尾市文化協会は、7部門の展示会などの活動を取りまとめ、毎年秋に「荒尾市民文化祭」を主催しています。私は協会の仕事をしながら美術工芸部門に所属し、「小代焼ふもと窯」で作品づくりをしています。中学時代の恩師に勧められて始め、今年でこの道68年になります。出身が南関町だったこともあり、小代焼を学びたいと思い、昭和43年にふもと窯を開きました。この小代焼のように、荒尾市には豊かな文化があります。土地に根付く文化は、ここで暮らす人や、故郷とする人たちの心の支えになっていると思います。荒尾市の多様な文化を絶やさず、後に続く人たちを育てたいです。伐られても次々と若い芽を出す「蘖(ひこばえ)」のように、文化の芽も絶えず生まれ、伸びてほしいですね。その意味でも、荒尾市民文化祭や、協会の各部門が開催する催しは、新たな人々が文化に触れる機会になっています。協会は、「文化活動をしたい」「知りたい」という人たちの受け皿であり続けたいと思います。
■若者たちにも活躍してもらいたい
荒尾市文化協会副会長 田島 衆一(たじましゅういち)さん
私は荒尾市文化協会の美術工芸部門に所属しています。若い頃から40代までは、粘土を使って像をつくる「塑像(そぞう)」の制作を続けてきました。そのご縁で二科展のグループに所属することとなり、現在は洋画(油絵)を描いています。環境問題をテーマにすることや、ピエロをモチーフにした作品が多いですね。文化協会には長く関わっており、副会長を務めて15年ほどになります。しかし今は高齢化が進み、加盟団体や会員数の減少が課題です。文化活動を維持していくためにも、若者たちには積極的に参加していただきたいですね。伝統を守ることは大切ですが、若い世代の関心や興味にも目を向ける必要があります。文化祭をはじめ、各分野の体験会などで、若者たちが文化に触れる機会をつくっていきたいです。
■些細なキッカケが、文化の縁を結ぶ
荒尾市文化協会副会長 荒尾(あらお)かのこさん
荒尾市文化協会では、毎月の常任理事会や荒尾市民文化祭の会合に出席しています。一人で活動していると自分の分野しか分かりませんが、協会の活動を通じてさまざまな分野の人たちと知り合えるので、とても良いご縁をいただいています。私は18歳頃から俳句をはじめ、現在は3教室で生徒さんにその魅力を伝えています。子ども時代に大病を経験し、国語をしっかり学べませんでしたが、実家の造園業を手伝う中で、市内でも有名な俳句の先生に出会い、勧められてこの道に入りました。人生、何がきっかけになるか分かりませんね。こうした経験から、文化祭や各部門の展示会などが、文化に触れる機会になることはとても良いことです。地元の文化活動がさらに広がっていけば素晴らしいですね。
■荒尾市文化協会には、さまざまな部門があり、積極的に活動しています!
◇第1部会
文芸関係
・詩
・短歌
・俳句
・川柳
・狂句
・童謡
・童話
・創作 など
◇第2部会
美術工芸関係
・洋画
・日本画
・俳画
・彫刻
・書道
・写真
・陶芸
・工芸 など
◇第3部会
芸術芸能関係
・日本舞踊
・三曲
・合唱団
・音楽
・演劇
・バレエ
・謡曲 など
◇第4部会
伝統芸術関係
・茶道
・華道 など
◇第5部会
伝統芸能関係
・詩吟
・詩舞
・剣舞 など
◇第6部会
民俗芸能関係
・民謡
・民舞
・フラダンス
・太極拳 など
◇第7部会
その他
・文化財保護
・自然を守る会
・その他左記部会に属さないもの など
◇新たに加盟する文化活動団体を募集中!
興味のある人は、気軽にお問い合わせください。
問合せ:荒尾市文化協会事務局
【電話】090-7156-4388(林(はやし))
