子育て 玉名警察署だより Vol.65

◆進学・進級時における少年の非行・犯罪被害防止と有害環境の浄化
◇闇バイトに注意!
闇バイトは、SNSやインターネット掲示板などで短時間で高収入が得られるなど甘い言葉で募集されています。応募してしまうと、詐欺の受け子や出し子、強盗の実行犯など、犯罪組織の手先として利用され、犯罪者となってしまいます。実際に学生が犯罪に加担してしまうという事件もあっています。
対策:
・甘い言葉に気を付けましょう。「高額」「即金現金」「副業」などの言葉には注意してください。
・個人情報を渡さないでください。個人情報は、やめさせないための脅しに使われます。

◇春休み中の少年非行・家出を防止しましょう。
例年、卒業・新学期を迎えるこの時期は、少年の気持ちが不安定になりやすく、また春休みの解放感から家出や非行に走る傾向が見受けられます。毎日の生活の中で、子供の言葉や生活態度に注意しましょう。

◇肥後っ子テレホンで少年相談を受け付けています
肥後っ子サポートセンターでは、
・非行に関わる相談
・家出や夜遊びなどの不良行為の相談
・犯罪被害やいじめなどの相談
・闇バイトに申し込んでしまった、抜け出せないなど少年自身や保護者からの電話や来訪により受け付けています。お気軽にご相談ください。

肥後っ子テレホン【電話】0120-02-4976

問合せ:玉名警察署
【電話】74-0110