- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県玉名市
- 広報紙名 : 広報たまな 令和7年6月号
■ルーテルキッズ広場
開所日時:月~金 午前10時~午後3時
電話相談:月~金 午前10時~午後4時30分
□こころピアへ行こう!(要予約)
6月3日(火)午前10時30分現地集合
□まりや先生のマタニティーヨガ(要予約)
6月5日(木)午前10時30分~
□はじめてさんの日~デビューのきっかけに~
6月7日(土)午前10時~午後3時
□いずみ先生のバランスボール(要予約)
6月11日(水)午前10時30分~
□あさみ先生のクレイ石鹸作り(要予約)
6月18日(水)午前10時30分~
□ひだまりタイム~助産師来所日・身体測定~(フリータイム並行)
6月20日(金)
ひだまりは午前中
□皆で祝おう誕生会
6月25日(水)午前11時ごろ~
※事前に写真と足形をとりにきてください。
□Happy Lunch Cafe(要予約)
6月26日(木)午前11時~
問合せ:ルーテルキッズ広場
玉名ルーテル幼稚園内
【電話】080-5796-7476
■たまっ子らんど
開所日時:月~金※祝日を除く 午前10時~午後3時
電話相談:月~金 午前9時~午後4時
□衣服のお譲り会
6月2日(月)~13日(金)の開所日
午前10時~
□博物館「赤星亮衛(あかぼしりょうえ)展」へ行こう(要予約)
6月4日(水)午前10時30分~
□衛士さんに聞こう歯の講話と相談(要予約)
6月5日(木)午前10時30分~
□お楽しみ会
毎週金曜日 午前11時~
□喜美先生とベビーマッサージ(要予約 7組)
6月10日(火)午前10時30分~
※バスタオル持参
□助産師さんに聞いてみよう「赤ちゃんの栄養のお話し」(要予約 10組)
6月12日(木)午前10時~正午
□たまっ子デビューday大歓迎♡
6月16日(月)午前10時~正午
□身体測定お誕生会(6月生まれ対象)(要予約)
6月18日(水)午前11時~
□親子で手形アート(要予約 各5組)
6月19日(木)、26日(木)午前10時30分~
□貴美先生とママの為のボディケア(要予約 5組)
※水分持参
6月24日(火)午前10時30分~
□美希先生と親子でズンビーニ(要予約 7組)
※水分持参
6月25日(水)午前10時30分~
問合せ:たまっ子らんど
玉名市社会福祉協議会
【電話】73-1151
■児童館活動案内
▼若宮児童館
開所日時:
月~金 午前9時~午後6時
土日祝 午前8時30分~午後5時
▽竹馬遊び
6月2日(月)~6日(金)午後4時~
▽昔遊びを楽しもう(あんたがたどこさ)
6月7日(土)午前10時~正午
▽バスケットボール遊び
6月9日(月)~13日(金)午後4時~
▽七夕飾り作り
6月14日(土)午前10時~正午
▽七夕飾り作り・飾り付け
6月16日(月)~20日(金)午後4時~
▽田んぼ見学
6月18日(水)午後4時~
▽お田植え体験
6月21日(土)午前8時30分~正午
※事前申し込み必要
※タオル、帽子、ぞうり、着替え、靴下2足、ビニール袋持参
▽なわとび遊び
6月23日(月)~27日(金)午後4時~
▽外でたくさん遊ぼう!
6月28日(土)午前10時~正午
※帽子・水筒持参
問合せ:若宮児童館
小天保育園隣接
【電話】82-3313
▼玉名市伊倉ふれあいセンター
開所日時:月~土 午前8時30分~午後5時
乳幼児と伊倉校区外の小学生の利用は保護者同伴です。
▽紙コップコロコロゲームであそぼう
6月2日(月)~13日(金)午前10時~午後4時50分
▽季節の工作~七夕~
6月23日(月)~7月5日(土)午前10時~午後4時50分
問合せ:玉名市伊倉ふれあいセンター
【電話】73-2221
■病児・病後児保育施設ひだまりキッズ
□働くママ・パパの強い味方です
子どもが病気などで集団保育が困難なとき、保育園や保護者に代わって一時的に預かる施設です。土日祝日、年末年始はお休み。
対象:生後2カ月~小学3年生
場所:くまもと県北病院敷地内
利用方法:事前にひだまりキッズへ電話で予約してください。
※土日祝日受け付け不可
問合せ:
子育て支援課【電話】75-1120
ひだまりキッズ【電話】72-9001