くらし くらしの情報局「お知らせ」

■トマトキバガにご注意!
トマトを加害するガの一種「トマトキバガ」の被害が本市内のミニトマトで確認されました。幼虫がトマトの果実に穴を開け、多発すると収穫が減る恐れがあります。ナス、ピーマン、バレイショなどにも寄生し、繁殖力が強いです。
ハウス内での発生を防ぐため、ハウス開口部は目合い1ミリ以下の防虫ネットで覆い、出入口を必ず閉めましょう。定期的に「トマトキバガ」に登録のある農薬で防除し、日頃から葉や果実を注意深く観察しましょう。
食害されたトマトは次の発生源となりますので、疑わしい場合はご連絡ください。

問合せ:玉名地域振興局農業普及・振興課
【電話】74-2193

■市長・市議会議員一般選挙期日決定
令和7年11月12日任期満了に伴う玉名市長選挙および玉名市議会議員一般選挙は次の日程で行われます。
告示日:令和7年10月12日(日)
投票日:令和7年10月19日(日)

□立候補予定者説明会
日時:9月8日(月)午後1時30分〜
場所:玉名市役所4–2会議室
参加定員:立候補予定者1人につき3人まで

問合せ:選挙管理委員会
【電話】75-1157

■自衛官採用試験
自衛官候補生は各種免許を取得でき再就職の援護を受けられ、特例退職手当が支給されます。一般曹候補生は生涯を自衛官として考えている人に最適です。自衛官候補生や一般曹候補生の1次試験はウェブ試験となり在宅での受験も可能です。詳しくはお尋ねください。

問合せ:自衛隊熊本地方協力本部玉名地域事務所
【電話】72-4211

■マイナンバーカード休日・平日夜間窓口開設
仕事や学校などで忙しく、市役所の開庁時間内にマイナンバーカードの申請や受け取り、住所変更などに伴うカード記載事項変更、電子証明書の更新や暗証番号の変更・初期化などの手続きができない人のために、休日・平日夜間延長窓口を開設します。
休日・平日夜間窓口は予約制としているため、予約がない場合は開設いたしませんのでご了承ください。

□開設日時
休日窓口:7月13日(日)午前9時〜正午(※7月11日(金)正午までに要予約)
平日夜間延長窓口:7月30日(水)午後5時30分〜8時(※同日の正午までに要予約)

□開設場所および予約先
マイナンバーカードサポートセンター【電話】57-7547
※休日・平日夜間延長窓口は、本庁マイナンバーカードサポートセンターのみ開設しており、各支所市民生活課では行っておりませんので、ご注意ください。

問合せ:マイナンバーカードサポートセンター
【電話】57-7547

■マイナンバーカードの出張申請を個人宅や施設などで実施しています
市役所へ来ることが難しい人を対象に、市職員がご自宅や施設などに訪問し、顔写真の撮影と申請を無料でサポートします。後日、出来上がったカードもご自宅や施設などにお届けしますので、市役所にお越しいただく必要がありません。お一人からご利用いただけます。お気軽にお申し込みください。
日時:令和7年5月から平日午前9時〜午後4時の間で調整します(予約制)。
場所:ご自宅、施設など(市内)
その他:
・介助が必要な人は、訪問当日に介助者の同席をお願いします。
・市の公用車で訪問合せ:しますので、駐車スペースが必要となります。
・施設入所者が希望される場合は、あらかじめ施設の人と調整を行った上で申し込みください。
・日程調整に時間を要することがあります。余裕を持って申し込みください。
申し込み:マイナンバーカードサポートセンターに電話でお申し込みください。

問合せ:マイナンバーカードサポートセンター
【電話】57-7547

■入札結果(4月開札分)
詳細は市ホームページに掲載しています。

問合せ:契約検査課
【電話】75-1125