くらし 第3弾LPガス生活者支援金

この事業は関係市町村および熊本県の補助により実施しています

LPガスの価格高騰の影響を受けている生活者への支援を行うため、使用者への支援を実施します。第2弾(申請期間:令和6年5月20日~8月23日)に支給を受けた人で、現在も引き続き使用中の人は、今回新たに申請する必要はありません。詳しくはコールセンターまでお問い合わせください。

●支援対象者
・LPガス販売事業者との供給契約により市内でLPガスを使用している人
・生活のために使用している人が給付対象となっており、法人名や屋号により供給契約を締結している場合は事業用とみなされ給付対象となりません。
・長期間使用量がゼロの場合は給付対象とならない場合がありますのでご注意ください。
新規の人のみ申請が必要!

●支援金額
5千円
1契約につき1回限り支給します

●申請受付期間
10月14日(火)まで消印有効

●申請方法(新規の人)
○オンラインの場合
申請に必要な書類を用意し、申請書に記入し必要書類と一緒に郵送特設サイトから申請
*オンライン申請は本紙26ページQRコードから

○郵送の場合
申請書に記入し必要書類と一緒に郵送
〒810-0072
福岡市中央区長浜1-1-35 新KBCビル5階
株式会社JTBビジネストランスフォーム
熊本県LPガス支援金審査センター宛

※第2弾に支給を受けた人で、現在も引き続き使用中の人は、今回新たに申請する必要はありません。

問合せ:熊本県LPガス支援金コールセンター
【電話】096-300-5515