- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県玉名市
- 広報紙名 : 広報たまな 令和7年9月号
「必要のない電気を使わない」これは、ご家庭で誰でもできるゼロカーボンアクションです。ぜひ生活の習慣にしてみましょう。
・照明をこまめに消しましょう。(削減効果)蛍光灯シーリングライト1つを1日30分消すと、1年間でガソリン2リットル分のCO2削減。
・シャワーの流しっぱなしはやめましょう。(削減効果)お湯のシャワーを1日1分短くすると、1年間でガソリン12リットル分のCO2削減。
■使用頻度次第で、お得になることがあります。
・電気ポットは保温に思いのほか電気を使っています。長時間使わない時はプラグを抜き、必要なときに再沸騰しましょう。
※6時間保温し続けるより、6時間後に再沸騰したほうがお得です。
問合せ:環境整備課
【電話】75-1118