- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県玉名市
- 広報紙名 : 広報たまな 令和7年10月号
■「うつし屋と大小屋」
出版:静山社
作者:廣嶋玲子(ひろしまれいこ)
絵:佐竹美保(さたけみほ)
何かを移動させる魔法使いクーさんと、もののサイズを自在に操る大小王ことタケさん。二人が協力して解決したのは…。「十年屋」シリーズのキャラクター、クーさん&;amp;タケさんの物語。
所蔵:市民・岱・横・天
■「地図でスッと頭に入る豊臣一族の戦国時代」
出版:昭文社
監修:小和田哲男(おわだてつお)
補佐役以上の役割を果たした弟・秀長、妻の禰々、政権の屋台骨を支えた竹中半兵衛・黒田官兵衛といった軍師、石田三成ら家臣たち…。豊臣秀吉とその一族の栄枯盛衰に迫る。
所蔵:市民・岱・横・天
■「行先は未定です」
出版:朝日新聞社
著者:谷川俊太郎(たにがわしゅんたろう)
ぽつりとおかしく、ぽつりと鋭く。谷川俊太郎が置いていった言葉たち。「答えのない人生」を生きた詩人の言葉と詩を収録する。『朝日新聞』(デジタル版も含む)掲載を加筆。
所蔵:市民・岱・横・天
■「妖怪横丁捕物帖」
出版:絵本館
作者:廣瀬克也(ひろせかつや)
ここはお江戸の妖怪横丁。銭湯かっぱ湯が荒らされたと聞いた、岡っぴきのにがわらい親分。早速駆けつけると、風呂場に置手紙が!手紙に「次は銭湯しんきろう」と絵で描かれていて…。
所蔵:市民・岱・横・天
■「新・石灰で防ぐ病気と害虫」
出版:農山漁村文化協会
編集:農山漁村文化協会
安価な肥料で病害虫を抑える「石灰防除」。追肥で作物が強くなりおいしくなる秘密、改造ブロワー散布、激夏を迎え撃つ手作り資材などの工夫、病原菌が抑えられるしくみなどを解説。
所蔵:市民・岱・横・天
■「蛍たちの祈り」
出版:東京創元社
監修:町田(まちだ)その子
山間にある小さな町の中学生、幸恵と隆之は、互いの秘密を守り合うことを決めた。15年後、ふたりの予期せぬ再会が、家族や友人、町の人々に影響を与えていき…。
所蔵:市民・岱・横・天
■「ぎょうれつのできるサンドイッチやさん」
出版:教育画劇
作者:ふくざわゆみこ
カピバラさんは、ぐうぐう山へ冒険に行く子猫のココに、冒険にぴったりな4つのサンドイッチを作りました。サンドイッチの中身は…?いろいろカラフルサンドイッチのレシピ付き。
所蔵:市民・岱・横・天
問い合わせ・休館日:
・市民図書館
(2日、6日、13日、20日、27日)
【電話】75-1315
・岱明図書館
(6日、13日、20日、23日、27日)
【電話】57-0045
・横島図書館
(3日、10日、17日、22日、24日、31日)
【電話】84-6111
・天水図書館
(1日、8日、15日、22日、27日、29日)
【電話】82-3600
