- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県玉名市
- 広報紙名 : 広報たまな 令和7年10月号
本市での社会教育の取り組みや、社会教育団体の活動をご紹介します。
今回は「読書週間と玉名市図書館」です。
■読書週間とは
秋は「○○の秋」と言われます。食欲・スポーツ、そして読書の秋です。
「読書の秋」の言葉の由来は諸説ありますが、中国の唐時代の詩人・韓愈(かんゆ)の詠んだ「灯火親しむべし」という詩にあるとされています。
それにあわせて、10月27日~11月9日までの2週間は、読書週間となっています。
読書週間をきっかけに、図書館で色んな秋を楽しんでみるのはいかかでしょうか。「食欲の秋」「旅行の秋」そんなあなたに素敵な本をご紹介いたします。
■玉名市の図書館では…
上記期間中、玉名市民図書館では子育て中の人におすすめの絵本をポップ付きで展示します。また、岱明・横島・天水図書館では、皆さんからのおすすめの本をお知らせいただく「りんごの木」の展示を行います。市内4館それぞれでお楽しみください。
問合せ:コミュニティ推進課
【電話】75-1312
