イベント くらしの情報局「イベント・講座」(1)

■令和8年 玉名市新年賀詞交歓会
日時:令和8年1月5日(月)午前11時〜
場所:玉名市民会館マルチホール
会費:1人200円
申し込み:11月30日(日)までに申込書に記入するか電子申請を利用し、(一財)玉名市自治振興公社(玉名市民会館会議棟内)へ会費を添えてお申し込みください。
※申し込み:後の返金不可
※名簿は今回から電子媒体でのみの提供となります。
※午前9時〜午後5時

問合せ:(一財)玉名市自治振興公社
【電話】73-5107

■髙瀬蔵 11月のイベント
□第15回アートin髙瀬芸術祭
崇城大学芸術学部の3Dアートコースによる展覧会です。彫刻作品のほか、3Dコンピューター・グラフィックスによるフィギュアや映像作品など、若きクリエイターたちの力作にご期待ください!
日時:11月9日(日)〜22日(土)午前10時〜午後7時
※最終日は午後3時まで
場所:髙瀬蔵ホール
入場料:無料
その他:11月8日(土)午後6時〜8時にオープニングパーティーを予定(参加無料、軽食ドリンク付き)。学生が作品を解説します。

問合せ:NPO法人髙瀬蔵
【電話】72-2480
【E-mail】[email protected]

■歌声喫茶inたいめい
日時:11月16日(日)午後1時30分開演
場所:岱明町公民館大研修室
出演:Kazika(カジカ)(ボーカルグループ)、上原賢司(うえはらけんし)(ギター)、吉崎恵(よしざきけい)(ピアノ)
演奏曲:ラブ・イズ・オーバー、秋桜、翼をください、旅人よ、高原列車は行く、瀬戸の花嫁ほか全20曲
参加費:千円(障がいのある人は無料)

問合せ:吉野(よしの)さん
【電話】090-8752-9059

■菊池川ハゼ並木 清掃・保全活動
約230本のハゼ並木は玉名町校区の「まちの宝」であり、貴重な資源です。毎年実がつくよう「正しいハゼの実の採り方」講習もあります。
日時:11月30日(日)午前9時〜※雨天中止
集合場所:菊池川堤防(小島橋たもと付近)の「まちの宝」看板前
内容:
(1)午前9時〜11時ハゼの実採取、ごみ拾い、ハゼの木のツタ切り
(2)午前11時〜午後1時「ハゼろう」でキャンドル作り
対象:高校生以上(急斜面で危険な場所があるため)
参加費:無料(キャンドル作り体験は300円)
申し込み:参加者は当日集合場所にお集まりください。

問合せ:菊池川おおかわの会の森田(もりた)さん
【電話】090-2588-4360

■体験して 見て 学ぼう 救急フェア
今回は「第3回くまもと県北病院フェスタ」と共同開催!
応急手当の実技体験や緊急車両の見学などを通して楽しみながら学ぶ、子どもから大人まで楽しめるイベントです。ぜひご来場ください。
日時:11月2日(日)午前10時〜正午
場所:くまもと県北病院内・駐車場
内容:(1)応急手当体験コーナー(2)心肺蘇生法(高得点で賞品ゲット!)(3)救急活動体験コーナー(4)煙体験(5)緊急車両展示(6)なりきり衣装体験!(7)水消火器使用体験(的を当てて賞品ゲット!)

問合せ:有明広域行政事務組合 消防本部
【電話】73-5283

■高齢者等就業支援センター開講講座
□「筆ペン」講座〜応用編〜
日時:12月1日(月)、2日(火)、3日(水)午前10時〜正午
場所:高齢者等就業支援センター
講師:市川馨(いちかわかおる)氏
内容:年賀状の書き方、こよみの作成[全3回]
対象者:市内在住または勤務している人
定員:10人程度(抽選)
受講料:無料(別途テキスト代300円)
準備物:筆ペン、筆記用具
申込期間:11月4日(火)〜20日(木)

□健康寿命を延ばす簡単料理講座
日時:12月12日(金)、19日(金)午前10時〜正午
場所:高齢者等就業支援センター
講師:食育指導士・栄養士 山口(やまぐち)みき氏
内容:誰でも簡単に作れる料理の紹介
対象者:市内在住または勤務している人で、健康寿命を延ばすために手軽にできる料理に興味のある高齢者
定員:8人(抽選)
受講料:無料(別途1回につき材料費500円)
準備物:エプロン、三角巾、マスク、ハンカチ、筆記用具
申込期間:11月10日(月)〜28日(金)
※いずれの講座も各窓口でお申し込みください。電話でのお申し込みは高齢者等就業支援センターまでお願いします。

問合せ:
高齢者等就業支援センター【電話】71-2710
高齢介護課【電話】75-1339

■第23回 星まつり
障がいのある人への理解を深めてもらい、日頃の感謝を伝えるために星まつりを開催します。皆さんのご来場を心よりお待ちしています。
日時:11月1日(土)午前11時30分〜午後2時30分
場所:大野小学校グラウンド
※雨天時は小学校体育館
内容:飲食物販売、アトラクション、ゲーム、お楽しみ抽選会など

問合せ:生活支援センターきらきら
【電話】57-5755

■第18回玉名寒蘭愛好会展示会
日時:
前期…11月15日(土)〜16日(日)
後期…11月25日(火)〜26日(水)午前9時〜午後3時30分
場所:玉名市民会館会議棟第2会議室
主催:玉名寒蘭愛好会

問合せ:品川(しながわ)さん
【電話】090-3606-0434