- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県玉名市
- 広報紙名 : 広報たまな 令和7年11月号
■来年1月まで子宮頸(けい)がん検診
受診には受診券が必要です。希望者や受診券を紛失した場合は玉名市保健センターへご連絡ください。
対象者:市内在住の20歳以上の女性(平成16年4月2日〜平成17年4月1日生まれの女性を除く)
自己負担額:2100円
※5247円を市が補助
期限:令和8年1月31日(土)
検診医療機関:
・And坂本女性クリニック【電話】74-2045
・下川産婦人科医院【電話】73-3527
※診療日・時間は医療機関に直接お問い合わせください。
※体調不良の場合は当日の検診をお控えください。
問合せ:玉名市保健センター
【電話】72-4188
■特定健診を実施中です
個別医療機関で特定健診を実施しています。特定健診をまだ受診していない人は、この機会に自分の体をチェックしてみませんか。
対象者:40歳〜74歳の玉名市国民健康保険加入者(令和8年3月31日時点)
期間:令和8年1月30日(金)まで
健診場所:玉名郡市内の健診委託機関(5月末送付の受診券・広報たまな6月号に掲載)
受診料:800円
※市が約7千円補助
検査内容:診察(身長、体重、血圧、問診など)、血液検査(脂質、肝機能、腎機能、血糖など)、尿検査(尿糖、尿たんぱく、尿潜血)
※健診委託機関に予約し、当日はマスク着用のご協力をお願いします。
※体調不良の場合は健診をお控えください。
問合せ:玉名市保健センター
【電話】72-4188
■まだ使えます乳がん・子宮頸(けい)がん検診無料クーポン券
対象者へ5〜6月に発送した乳がん・子宮頸けいがん検診無料クーポン券は、令和8年1月31日(土)まで使用できます。診療日、時間などは医療機関に直接お問合い合わせください。
□乳がん検診
対象者:本年度41歳になる女性
検査医療機関:
・河野クリニック(※要予約)【電話】72-2345
・くまもと県北病院健康管理センター(※要予約)【電話】73-6135
□子宮頸がん検診
対象者:本年度21歳になる女性
検査医療機関:
・And坂本女性クリニック(※予約不要)【電話】72-2045
・下川産婦人科医院(※予約不要)【電話】73-3527
・くまもと県北病院健康管理センター(※要予約)【電話】73-6135
当日の持ち物:クーポン券、マスク
問合せ:玉名市保健センター
【電話】72-4188
■たまな認知症応援団養成講座(第16期生)募集
日時:
(1)令和8年1月18日(日)
(2)2月13日(金)
(3)3月(日程未定)午後1時30分〜4時30分
内容:
認知症専門医や玉名市キャラバンメイトによる講話、グループワークなど
対象:次の要件を全て満たす人
・全課程に出席できる人
・受講後、地域での実践活動(啓発や身近な支援など)や研修会に参加できる人
・市内在住または市内の介護保険サービス事業所や医療機関などに勤務している人
受講料:無料
申し込み:11月14日(金)午後5時までに玉名市包括支援センターへ電話かセンター備え付けの受講申込書を提出してください(ファクス可)。
問合せ:玉名市包括支援センター
【電話】71-0285【FAX】71-0360
