- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県上天草市
- 広報紙名 : 広報上天草 令和7年1月号
下水道は、市民の皆さまの生活を清潔に保つための重要な施設であり、安定的に下水を処理しなければならない使命があります。また、下水道事業は下水処理の対価として得た使用料収入をもって経営する独立採算の原則があり、将来にわたって持続可能な経営に努めています。
■目的
下水道事業経営の安定化を図ることと、使用者負担の公平性を図ることを目的として、下水道使用料の改定を実施します。
今回の改定は使用料のみの改定となり、水道水と井戸水などの自家用水の併用の場合、または自家用水のみを使用した場合の下水道使用量の算定方法は、現行からの変更はありません。
▽現行の下水道使用料(税込)
↓
▽改定後の下水道使用料(税込)
▽新使用料の適用時期
■使用料改定の時期について
4月1日以前から継続して下水道を使用し、4月中に金額が確定するものについては、現行使用料が適用されます。新しい使用料は4月検針以後の使用量に基づいて、5月請求分から適用されます。
下水道事業の安定的な運営のため、ご理解とご協力をお願いします。
問い合わせ先:都市整備課都市整備係
【電話】0969-28-3366