くらし 「人生会議」普及啓発ポスターのデザインが決定しました

市が制作する「人生会議」普及啓発ポスターのデザインに上天草高等学校と上天草看護専門学校の生徒から計8点の応募があり、上天草高等学校福祉科2年の松本颯さつき姫さんのデザインが採用され、4月17日(木)に表彰式が行われました。
松本さんの作品は、「人生会議」のイメージをわかりやすく表現し、広い世代で共感しやすいと評価されました。松本さんは、「これからは家族と『人生会議』を行う機会を増やしていきたい。」と話しました。
この「人生会議」普及啓発ポスターは、“もしも”のときに備えて、自分が大切にしていることやどんな医療・ケアを望んでいるか自分自身で考え、周囲の信頼できる人たちと話し合い、共有する「人生会議」の普及を目的として市が制作しました。
今回制作したポスターは、学校、介護事業所、医療機関などに掲示しています。皆さんも家族と「人生会議」について話し合ってみませんか?

問い合わせ先:高齢者ふれあい課保険給付管理係
【電話】0969-28-3360