健康 上天草総合病院だより(2)

■赴任のあいさつ
吉岡幸英
皆さま、はじめまして。4月から上天草総合病院に赴任しました吉岡幸英(よしおかゆきひら)と申します。熊本大学を卒業後、熊本労災病院にて2年間の初期臨床研修の後、熊本大学病院眼科に入局、1年間の熊本大学病院勤務を経てこのたびの赴任となりました。
私は前任の古島先生と同じく、熊本県医師就学資金受給者、いわゆる地域枠の医師となります。地域枠とは、大学在学中に熊本県医師修学資金の貸与を受け、知事が指定する県内の医師不足地域の病院等で勤務するという制度です。天草では上天草総合病院をはじめ、計10施設が指定されています。その中でも当院の眼科は症例数も多く、竹下先生をはじめ、視能訓練士の方々も診療・研究に熱心であり、私のような若手医師の指導の場として優れた環境が整っているため、こちらに赴任させていただきました。
当科で取り扱う疾患で、地域の皆さまに一番身近なものは白内障かと思います。白内障は眼の中の水晶体が、加齢をはじめとしたさまざまな原因により混濁し、視力低下などの症状を引き起こす病気です。直接命に関わる病気ではございませんが、見えないという状態は大きな苦痛を伴い、生活の質(Quality of life:QOL)を大きく低下させ、転倒などの事故のリスクも上昇し、間接的に命に関わる可能性もございます。そのため当科では濁ってしまった生来のレンズを取り除き、新しく人工のレンズを挿入する手術を実施しています。また、当院では取り扱う人工レンズの種類は多く、患者さまのご希望を伺いながら最適なレンズを検討することができます。
地域枠の医師は週に1日熊本市内の病院での研修日があり、私は金曜日に熊本大学病院での勤務となります。そのため、皆さまとお会いするのは月曜日から木曜日の外来が中心になるかと思います。竹下先生をはじめ、視能訓練士さん、看護師さん、他科とも連携を取りながら、少しでも皆さまの視え方の一助となれるよう、診療に努めてまいりますので今後ともよろしくお願い申し上げます。

■診療案内

・診療受付時間は、午前8時30分から午前11時30分までです。
・火曜日と金曜日の整形外来は午前10時50分から診療開始です。
・歯科口腔外科は月~金の午後も診療を行います
・脳神経外科外来は月2回(第2,4水曜日)の午後2時より診療を行います。(予約制です)
・泌尿器科は毎週火曜日と金曜日に診療を行います。金曜日の診療は完全予約制となります。
・婦人科外来の診療時間は午前9時~午後1時30分までです。(受付時間は午前8時30分~午後1時まで)
・婦人科・循環器内科のオンライン診療は、再診の方のみ予約診療となります。
・6月20日(金)の眼科外来は休診となります。
・6月26日(木)の皮膚科外来は休診となります。
・6月27日(金)の泌尿器科外来は休診となります。
・7月11日(金)の眼科外来は休診となります。
・診療案内は都合により変更となる場合があります。ご了承ください。