くらし お知らせinformation【相談】

■LINE相談「こころの悩み相談@熊本県」の開設 福祉課
熊本県では、LINEアプリを活用した相談窓口を開設しています。電話や対面では相談しづらい「こころの悩み」があればご相談ください。
開設期間:令和8年3月31日(火)まで ※月・水・金曜日のみ
時間:18時〜22時
対象者:熊本県内に在住、通勤、通学している人
相談方法:本紙掲載QRコードからLINEアプリの友達登録後に相談ができます。

問合せ:福祉課障がい福祉係
【電話】0969-28-3373

■旧優生保護法による優生手術等を受けられた方向け出張相談会の開催
熊本県では、旧優生保護法による優生(不妊)手術や人工妊娠中絶を受けられた人およびそのご家族を対象とした出張相談会を次のとおり開催します。
日時:7月18日(金) 13時〜15時 ※事前予約が必要です。予約される場合は下記問い合わせ先へお電話ください。
場所:熊本県天草広域本部(住所…天草市今釜新町3530)
※詳細は、予約時にお伝えします。
対象:昭和23年から平成8年までの間に、優生(不妊)手術や人工妊娠中絶を受けられた人やそのご家族など
相談料:無料

問合せ:熊本県旧優生保護法相談窓口
【電話】096-333-2352