- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県宇城市
- 広報紙名 : 広報うき ウキカラ 令和7年4月号
■障がいがある人への公的手当があります
対象:
・特別児童扶養手当…障がいがある20歳未満の児童を家庭で監護、養育している保護者
・障害児福祉手当…重度の障がいがあり、日常生活で常に介護を必要とする在宅の20歳未満の人
・特別障害者手当…著しく重度の障がいがあり、日常生活で常に特別の介護を必要とする在宅の20歳以上の人
※障がいの状態は、原則として専用の診断書を基に審査します。
※所得による支給制限があります。
※その他要件や必要書類は手当ごとに異なります。申請が必要です。
◇各種手当の支給額(月額)
令和7年1月24日付で公表された、全国消費者物価指数の物価変動率(2.7%)に基づき、4月分から増額しました。
問合せ:社会福祉課
【電話】32-1387
■今年度もピロリ菌感染検査の費用を助成します
対象:検査日時点で市に住民票がある15歳以上の人(その他条件あり)
※すでに同検査を受けた事がある、消化器疾患が疑われる人などは対象外
検査方法:血液検査または尿検査
実施期限:令和8年3月31日(火)
自己負担額:1000円
申込方法:電話、申し込みフォーム
問合せ:市保健福祉センター
【電話】32-7100