- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県宇城市
- 広報紙名 : 広報うき ウキカラ 令和7年4月号
◆profile
末松 直洋(すえまつ なおひろ)市長
昭和37年生まれ 62歳
▽主な経歴
昭和56年3月 熊本県立熊本農業高校卒業
昭和58年3月 農林水産省果樹試験場 口之津支場養成研修課卒業
昭和58年4月 就農
平成27年4月~令和7年2月 熊本県議会議員(3期)
令和7年2月 第4代宇城市長就任
■就任あいさつ
このたび、栄えある第4代宇城市長に就任しました。市民の皆さまに信頼される市政を目指し、誠心誠意取り組んでまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
私は、熊本農業高校卒業後、農林水産省の果樹試験場でデコポンの開発や栽培研究に携わりました。また、地域おこし活動、地元消防団やJA青年部などで、積極的に地域に根差した活動に取り組んできました。直近の10年間は熊本県議会議員として県全体の発展のために尽力してきたことがさらに大きな経験となり、私の糧となっています。
これからは市長として、「市民の皆さまの声に耳を傾けて共に未来を創る」をモットーに、市民の皆さまの声をよく聴き、それぞれの思いを大切にしながら、地域の特色を生かした次世代に誇れるまちづくりを推進したいと考えています。そして、県議会議員時代に培った経験と人脈を生かし、各方面に市を全力で応援してもらえるよう努めてまいります。
どうか、市民の皆さまにはより一層のお力添えとご理解を賜りますよう、心からお願い申し上げまして、就任のご挨拶とさせていただきます。
宇城市長
◇2/26Wed. 守田憲史市長 退任式
任期満了に伴う守田憲史市長の退任式が市役所で行われました。守田市長は式に参加した職員を前に「今後の宇城市のさらなる発展には行政がしっかりする必要がある。市の未来を皆さんに委ねます。」とエールを送りました。平成25年2月から3期12年に渡り務めた守田市長。式後は職員や来庁者に見送られながら市役所を後にしました。
◇2/27Thu. 末松直洋市長 就任式
初登庁した末松新市長を来庁者や市職員が拍手で迎えました。就任式では、職員に対し、「何事も信頼関係を大事にしていきたい。失敗を恐れず、市の発展のためにどんどんチャレンジしてほしい。ともに明るい未来のために市民に耳を傾け、それを政策に反映し、市のさらなる発展につなげていきましょう。」とあいさつしました。