くらし 図書館へ行こう! Aso Library News

■新着案内
○『九州の古墳』 増補改訂版
吉村靖徳/著(海鳥社)
荘厳な装飾古墳、黄金に輝く馬具、日本最古の横穴式石室、300基以上を擁する巨大古墳群…。約130の九州の古墳を、著者が撮影した写真とともに案内する。

○『明治・大正・昭和の変な広告』
福田智弘/著(河出書房新社)
広告は時代を写す鏡。明治・大正・昭和の有名商品の昔の広告、ユニークなイラスト、胸を刺すキャッチコピーの広告などを、時代背景の解説を交えながら紹介する。

○『農家が教えるニワトリの飼い方』
(農山漁村文化協会)
庭先で飼える、草や生ごみを食べてくれるなど、いいことづくし!小屋づくりから卵の売り方まで、ニワトリの飼い方を紹介。『現代農業』掲載等を再編集。

○『もの語る一手』
青山美智子/著 葉真中顕/著
白井智之/著 橋本長道/著 貴志祐介/著
芦沢央/著綾崎隼/著奥泉光/著(講談社)
青山美智子「授かり物」をはじめ、「決断」をテーマにした短編将棋小説8編を収録する。

○『正しく疑う』
池上彰/監修(Gakken)
いまや誰もが発信者の時代。気を付けないと自分が加害者になることもあります。情報との向き合い方、発し方を、マンガやイラストでわかりやすく紹介します。

■おはなし会
おはなしボランティア『おはなしアップル』のおはなし会を開催します。参加は無料です。ぜひ、ご参加ください。
日時:6月21日(土)午前10時30分
場所:阿蘇図書館

■移動図書館
○阿蘇・一の宮地区 6月6日(金)・7月4日(金)
・西役犬原公民館 10:00~10:10
・竹原公民館 10:15~10:30
・坊中公民館前 10:40~10:55
・赤水駅前 11:15~11:25
・宮本酒店前(車帰) 11:35~11:45
・坂梨公民館 15:15~15:25

○波野地区 6月11日(水)・7月9日(水)
・波野保健福祉センター 11:20~11:30
※天候や道路状況により巡回を中止することもあります。

問合せ:
阿蘇図書館【電話】32-0067
一の宮図書館【電話】22-2916
【HP】http://www.aso-lib.jp/