- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県玉東町
- 広報紙名 : 広報ぎょくとう 令和7年3月号
3月下旬から4月中旬にかけて、特に月曜日や祝日の翌日は窓口が混み合い、手続きに時間を要する場合がありますのでご了承ください。
■町外へ転出するとき
届出期間:転出予定日の14日前から届出
必要なもの:
・本人確認書類(※)
・国民健康保険証又は資格確認書(加入者のみ)
・後期高齢者医療被保険者証(加入者のみ)
・子ども医療費受給者証
・印鑑登録証(登録者のみ)など
届出人:本人または同じ世帯の人。代理人の場合は委任状が必要
■町内で転居するとき
届出期間:転居した日から14日以内に届出
必要なもの:
・本人確認書類(※)
・国民健康保険証又は資格確認書(加入者のみ)
・後期高齢者医療被保険者証(加入者のみ)
・子ども医療費受給者証
・マイナンバーカードなど
届出人:本人または同じ世帯の人。代理人の場合は委任状が必要
本人確認書類(※)
・1点の提示で確認できるもの
運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、住民基本台帳カード、身体障害者手帳、在留カードなど
・上記がご用意できない人は次のものの中から2点
健康保険証、資格確認書、年金手帳、年金証書、介護保険証、医療費受給者証など
マイナンバーカードをお持ちの人は、マイナポータルからオンラインで、「転出の届け出」と「転入先市町村への転入手続き予約」が同時にできます。このサービスを利用する場合、役場窓口への来庁が不要となります。(転出証明書の交付はありません。)
※転入先市町村の窓口で、転入届などの手続きは必要です。
問い合わせ先:町民生活課
【電話】85・3183