- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県和水町
- 広報紙名 : 広報なごみ 2025年10月号
生後6ヶ月以上、年度末年齢18歳以下(高校3年生相当)のお子様に対して費用助成を行います。医療機関の窓口で接種費用と助成額(上限3,000円又は6,000円)の差額をお支払いください。
町と契約していない医療機関で接種をされた場合は、接種後に役場の窓口で費用助成の手続きが必要です。町と契約した医療機関の一覧は、和水町ホームページをご覧ください。

■町と契約している医療機関以外で接種をする場合
・接種した後に医療機関へ接種料金を一旦全額支払っていただき、役場の窓口で償還払いの手続きを行ってください。
・償還払いの手続きをする際の持参物は次のとおりです。
(1)母子健康手帳や接種済証等の接種した事実がわかるもの
(2)領収書
(3)印鑑
(4)通帳
※2回接種を受ける人は、2回目の接種を受けた後に助成の申請手続きをしてください。
※償還払い申請期限:令和8年2月末まで
■インフルエンザ・新型コロナワクチン接種に関する情報
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:保健子ども課 保健予防係
【電話】0968・86・5730
