スポーツ Topics(2)

■ふるさと『湯前』を懐かしむ 関西ふるさと会総会開催
5月31日に新大阪東口ステーションビル(大阪府)で『第28回関西地区「湯前ふるさと会」総会』が開催され、同会の会員約20人が出席し、まちからは長谷和人町長、吉田精二議員などが来賓として出席しました。
懇親会では、湯前町の特産品などが当たるビンゴゲーム大会が行われ大賑わい。会員同士ふるさとを懐かしみ、思い出話に花を咲かせ、交流を深めました。

■球磨人吉中体連大会
6月に人吉市の各会場で「球磨人吉中体連夏季大会」が開催され、湯前中生徒がソフトテニス・空手・野球に出場。最後の大会という生徒も多く、これまで積み重ねてきた成果や気持ちをぶつけて立ち向かいました。

▼成績※抜粋
一覧については本紙をご参照ください

▽ソフトテニス
男子団体:予選リーグ敗退
女子団体:3位

▽空手
男子団体組手:優勝

▽野球
1回戦敗退

■全国優勝に向け全力注ぐ 空手クラブ陽心館が全国大会出場
本町の空手クラブ陽心館の選手が、各熊本県予選大会に出場。好成績を収め、全国大会への出場が決定しました。
8月2~3日に盛岡タカヤアリーナ(岩手県)で開催される「第67回小学生・中学生全国空手道選手権大会」に出場する米良王嵐(おおら)さん(野中田3)は「去年のリベンジを果たす。自分から練習に励んで全国優勝を目指す」と去年の悔しさをバネにして大会に挑みます。
8月15~17日にビッグハット(長野県)で開催される「第33回全国中学生空手道選手権大会」には、同クラブから団体組手の部に出場。団体メンバーの石神絵翔(かいと)さん(古城)は「指導してくれた先生や支えてくれた家族・仲間に感謝の気持ちを持って挑む。自分の全力を出して優勝を目指す」と中学生として最後となる全国大会に向けて意気込みを語りました。
8月21~24日に東京武道館(東京都)で開催される「第25回全国少年少女空手道選手権大会」で、個人組手の部に出場する牧野有華(ゆうか)さん(下村)は「自分から練習に取り組み集中して頑張る。初めての全国大会で勝ちたい」と初めての舞台に挑む気持ちを話しました。

▽出場選手※敬称略
一覧については本紙をご参照ください