子育て 〔むらのできごと〕完全燃焼 水上学園体育祭

5月18日(日)水上学園体育祭が、開催されました。今大会のスローガンは、「アドベンチャー 始めよう!一人一人が自分らしく輝く物語(ストーリー)を〜」。
開催にあたり、橋爪校長は「スローガンのとおり一人一人が自分らしく輝くように頑張ってください」と挨拶され、赤団団長9年川俣真人さん、白団団長9年足立杏樹さんが「完全燃焼する」と選手宣誓を行いました。
プログラムは、徒競走から始まり、一番にゴールテープを切ろうと全力疾走。「頑張れー!いけいけー!」と同じ団の児童生徒を応援していました。鼓笛隊、ダンス、応援合戦、リレー、全校児童生徒で踊る「スカイラン」で競技終了。5〜9年生が行う応援合戦では、短期間で仕上げたとは思えないほど動きがそろい、とても迫力ある演舞でした。結果は総合優勝、応援の部優勝ともに白団でした。
生徒会長余利峻さんは「勝った喜び、負けた悔しさはどれも良い経験となったと」と閉会の言葉を述べました。
※詳細は本紙をご覧ください。