くらし まちのトピックス
- 1/51
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県あさぎり町
- 広報紙名 : 広報あさぎり 2025.9月号
■あさぎり町社会教育委員の活動
7月11日(金)生涯学習センターにおいて、第1回社会教育委員会議を開催しました。令和7年度の社会教育・社会体育事業の概要や町の図書館業務、地域学校協働活動計画について協議を行い、今後の社会教育行政に関して助言を頂きました。
▽令和7年度社会教育委員
一覧については本紙をご参照ください
■百歳のお祝い~井上正加さん~
井上正加さん(麓)が、7月18日(金)に百歳の誕生日を迎えられ、町からお祝いを受けました。
10人兄弟で下から2番目。子どもが4人、孫が8人、ひ孫が6人おられます。
普段は奥様と一緒にタクシーで買い物に出かけたり、散歩をしたりして過ごされています。長生きの秘訣として、「粗食が一番。妻の美味しい手料理を食べて贅沢をせずに暮らしている。」と話されました。
家族に見守られる中、花束を受け取り、お祝いを喜ばれました。
■寄附企業に感謝状を贈呈
町の企業版ふるさと納税事業に対し、株式会社三牧建設工業から寄附を受けました。これを受けて、7月3日(木)に役場本庁舎において同社に対し感謝状を贈呈しました。
寄附額:100万円
寄附使途:人が集うまちプロジェクト
▽会社概要
所在地:菊池市七城町甲佐町5-1
創業年月日:昭和41年
事業内容:総合建設業(建築工事、土木工事)
■寄附企業に感謝状を贈呈
町の企業版ふるさと納税事業に対し、株式会社竹内開発から寄附を受けました。これを受けて、6月19日(木)に役場本庁舎において同社に対し感謝状を贈呈しました。
寄附額:10万円
寄附使途:未来へつなぐまち
▽会社概要
所在地:上益城郡益城町安永986-3
創業年月日:令和2年
事業内容:一般建築業、解体工事業、リフォーム業など
■九州中学校体育大会・全国中学校体育大会出場!
7月28日(月)、7月に開催された熊本県中学校総合体育大会で見事な成績を収め、「九州中学校体育大会」、「全国中学校体育大会」に出場を決めたあさぎり中学校の生徒たちが、役場本庁舎に出場報告として訪れました。
北口町長は、「九州大会の出場おめでとうございます。みなさまの活躍は、町民そしてあさ中OBのみなさまにとって非常に誇りであり、元気の源になるものと思っています。どうか体調管理には十分に注意し、精一杯頑張ってきていただきたい。」と選手を鼓舞しました。
▽[陸上]田上貴翔さん(3年)
九州大会では、幅跳びで1位をとり、リレーではバトンミスなく全員を抜き去るつもりです。全国大会では怖じ気づかず、全力を出し切って自信を持って幅跳びに挑みます!
▽[ソフトテニス]槻木侑真さん(3年)
県大会ではあと一歩というところで優勝に届かなかったが、九州大会では自力で全国出場を目指して頑張ります。
▽[水泳]楢木優衣さん(2年)
自己ベストを二種目で出すことと、九州大会で8位以内に入賞できるよう頑張ります。
■南稜高校馬術部が全国大会出場!
6月に開催された九州地区予選で2位となり、3年連続で全日本高等学校馬術競技大会への出場を決めた南稜高校馬術部の皆さん。7月15日(火)、全国大会出場決定の報告のため、北口町長を表敬訪問しました。
北口町長は「悔いのない成績を残し、高校生活の輝かしい1ページとなることを願う。馬への心遣いも忘れず、ベストを尽くしてほしい」と激励の言葉を贈りました。
同大会は7月23日(水)から静岡県で開催され、町の代表として日頃の練習の成果を発揮されたことでしょう。今後のさらなる活躍に期待が寄せられます。
▽主将 永井紫杏さん(3年)
今まで応援してくださった方々に感謝の気持ちを伝えられるように、去年の結果が3位だったのでそれを越せるような競技をしたいと思っています。