くらし 〔情報ボックス〕お知らせ(1)

■消防車・救急車の出動件数(令和7年1月速報値)

火の取り扱いに十分注意し、火災予防に努めましょう。

問合せ:消防署
【電話】22-0001

■3月定例教育委員会
日時:3月28日(金) 16時~
場所:教育委員会室(サンリブ中津 2階)
※傍聴を希望する人は、お問い合わせください。

問合せ:教育総務課
【電話】22-4940

■「令和7年度スポーツ安全保険」加入のお知らせ
対象:4人以上のアマチュアのスポーツ・文化・ボランティアなどの団体
保険期間:4月1日(火)~令和8年3月31日(火)
※掛金支払日が4月1日以降の場合は、掛金支払日の翌日午前0時から有効
申込方法:インターネット(スポあんネット)
申込開始日:3月1日(土)
※詳しくは、スポーツ安全協会ホームページをご覧ください。

問合せ:体育・給食課
【電話】62-9013

■身体障がい者などに対する軽自動車税(種別割)の減免
対象:身体または精神などに障がいのある人が所有(使用)する軽自動車など
※障がい者1人につき1台。普通車で自動車税(種別割)の減免を受けている場合は受けられません。
※等級の範囲など、減免を受けるにはいくつか要件があります。申請方法など詳しくはお問い合わせください。
申請期限:6月2日(月)
持ち物:
・自動車検査証・運転する人の運転免許証・障がい者手帳またはカード(交付日が令和7年4月1日以前のもの)
・納税義務者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
※代理申請をする場合は、委任状と代理人の本人確認書類も必要です。
※減免を受けている人を対象に、9月中旬に現況確認調査を行います。ご協力よろしくお願いします。

問合せ・申請先:
税務課【電話】22-1116
各支所総務・住民課

■消毒機械の令和7年度分貸出申請受付開始のお知らせ
対象:自治会または個人(先着順)
申請方法:申請書を環境政策課窓口に提出
申請受付開始日:3月24日(月) 8時30分~
※月・金曜日、祝日の前後の日は貸出できません。

問合せ:環境政策課
【電話】62-9072