- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県日田市
- 広報紙名 : 広報ひた 令和7年5月号
■日田川開き観光祭前の「おもてなし清掃」の参加者の募集
観光祭前に河川沿いや公園の清掃を地域の皆さんと一緒に実施します。
内容:街灯・公園内の清掃等
※清掃道具等は準備します。
日時:5月10日(土)午前9時~11時頃(午前8時30分受付開始)
※雨天の場合は5月17日(土)に延期。
場所:亀山公園駐車場
申込み:5月8日(木)までに、電話又はファックスで下記に申込み(参加者の氏名と連絡先をお知らせください)
問合せ:
九州電力(株)大分支店地域共生グループ【電話】090-2392-1518【FAX】097-537-8985
環境課生活環境係【電話】22-8208(市役所2階)
■博物館イベント
▽5月の科学実験にチャレンジ教室
テーマは、「スライムをつくろう!」です。
キラキラスライムやマシュマロスライムなど、自分だけのスライムを作ってみましょう。
日時:5月17日(土)
・第1回 午前10時~11時30分
・第2回 午後1時30分~3時
場所:アオーゼ3階体験学習室2
定員:各回20人(先着順)
講師:ひた少年少女発明クラブ協議会
▽初夏のバードウォッチング
新緑に包まれた大山ダムの森の周辺で、元気にさえずる鳥たちを探してバードウォッチングを楽しみませんか。
日時:5月18日(日)午前7時30分~11時
場所:大山ダムの森周辺
(1)自家用車の人は、大山ダム駐車場(進撃の巨人の銅像付近)に午前7時30分までに集合
(2)送迎バスの利用者は午前6時50分までにアオーゼの駐車場に集合
※送迎バスの利用は要予約です。定員になり次第締め切ります。
定員:30人(先着順)
講師:日本野鳥の会大分日田地区支部
▽共通事項
費用等:無料
申込み:電子申請(本紙上記二次元コード)又は下記に電話で申込み
※5月2日(金)から受け付けます。
問合せ:博物館
【電話】22-5394(アオーゼ)
■「ひた少年少女発明クラブ」入会のご案内
このクラブでは、科学的な興味や関心を育み、アイデア工作活動を行います。
対象:市内の小学校4~6年生
日時:6月~令和8年2月までの第2土曜日午前9時~正午
場所:アオーゼ3階体験学習室2
定員:15人程度(応募多数の場合は抽選)
費用等:10,000円(材料費、傷害保険料含む)
申込み:5月23日(金)までに、電話でひた少年少女発明クラブ協議会に申込み
問合せ:
ひた少年少女発明クラブ協議会【電話】090-4487-6153(平川)
商工労政課産業振興係【電話】22-8239(市役所3階)