- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県日田市
- 広報紙名 : 広報ひた 令和7年5月号
■有機農業講習会
有機農業を体験できる「菌ちゃん農法」講習会を開催します。
内容・日にち:ジャガイモの栽培(予定)
・第1回 土づくり/6月7日(土)
・第2回 植え付け/9月6日(土)
・第3回 収穫/11月29日(土)
※全て午前9時~正午。
対象:原則、3回全てに参加できる人
※中学生以下は保護者同伴。
場所:前津江小学校(集合場所)
定員:100人程度
費用等:無料
講師:日田市有機農業研究会
持ち物・必要なもの:軍手、ショベル、農作業ができる服装
申込み:5月20日(火)までに電子申請(本紙上記二次元コード)で申込み
問合せ:農業振興課生産流通推進係
【電話】22-8211(市役所3階)
■令和7年度初心者狩猟講習会
対象:新たに狩猟免許を取得する人
日時間・場所:いずれも午前9時~午後5時(目安)
(1)わな猟 6月14日(土)大分県教育会館(大分市)
(2)第一種・第二種銃猟 6月21日(土)・22日(日)大分県猟友会館(大分市)
(3)わな猟 6月28日(土)アオーゼ
(4)網猟 8月8日(金)大分県猟友会館(大分市)
(5)わな猟 8月10日(日)大分県教育会館(大分市)
(6)第一種・第二種銃猟 8月23日(土)・24日(日)大分県猟友会館(大分市)
(7)わな猟 11月1日(土)日出町保健福祉センター(日出町)
(8)わな猟 11月2日(日)佐伯市弥生地区公民館(佐伯市)
(9)わな猟 11月8日(土)神楽会館(豊後大野市)
(10)わな猟 11月9日(日)豊後高田市役所本庁舎コスモスホール(豊後高田市)
(11)第一種・第二種銃猟 令和8年1月24日(土)・25日(日)大分県猟友会館(大分市)
(12)わな猟 令和8年2月1日(日)大分県教育会館(大分市)
※狩猟免許の試験は別途実施されます。
費用等:
・わな猟・網猟 10,000円
・第一種・第二種銃猟 15,000円
申込み:
(1)(2)5月23日(金)~6月5日(木)
(3)6月6日(金)~19日(木)
(4)(5)7月14日(月)~29日(火)
(6)8月4日(月)~12日(火)
(7)~(10)10月6日(月)~23日(木)
(11)(12)12月22日(月)~令和8年1月13日(火)
問合せ:
日田市猟友会(田島本町10番1号行政書士樋口政信事務所内)【電話】24-6598
林業振興課有害鳥獣対策係【電話】22-8212(市役所3階)
■刈払機取扱安全講習会
内容・対象:60歳以上で、シルバー人材センターの新規会員として就業を目指す人を対象とした、技能講習会
日時:7月2日(水)午前9時~午後5時
場所:玖珠自治会館研修室1・2(玖珠町大字塚脇462番地1)
定員:10人
費用等:無料
申込み:6月11日(水)までに、電話又はファックスで(公社)日田市シルバー人材センターに申込み
問合せ:
(公社)日田市シルバー人材センター【電話】24-7676【FAX】24-1712
商工労政課雇用移住促進係【電話】22-8383(市役所3階)