- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県日田市
- 広報紙名 : 広報ひた 令和7年11月号
■庄内子供神楽座 日田公演
日時:11月8日(土)午後1時開演
場所:石井小学校体育館
費用等:観覧無料
問合せ:石井町2丁目自治会
【電話】23-9518(坂本)
■いいちこ日田蒸留所「紅葉祭」
JR日田駅と臨時駐車場(大分県日田総合庁舎、大分キヤノン(株))から、無料シャトルバスが運行します。
内容:フレアバーテンダーショー、杜の音楽会、iichiko BAR、いいちこマルシェ、工作教室、スタンプラリー
日時:11月16日(日)午前9時~午後4時
問合せ:いいちこ日田蒸留所
【電話】25-5600
■第129回住まいの無料相談会
日時:11月16日(日)午前9時15分~正午
場所:桂林公民館
問合せ:日田職人会(原田)
【電話】090-7982-8222
■地区公民館20館による合同大会 ひたあるきふるさと再発見ウォーク
三隈川周辺の名所旧跡を巡りながら、ウォーキングを楽しみませんか。当日は、ラッキーくじ抽選会も行います。
日時:12月13日(土)午前9時~正午
場所:三隈川公園(集合場所)
定員:400人(各公民館で20人)
※小学生以下は保護者同伴です。
費用等:無料
申込み:お住まいの地区公民館に備付けの申込書に記入の上、提出
※問合せはお住まいの地区公民館へ。
問合せ:公民館運営事業団
【電話】28-5786
■大分県立日田高等技術専門校 令和8年度訓練生募集(4月入校)
内容:オフィスビジネス科(高校新卒後期)
対象:令和8年3月に高校卒業見込みの人
定員:10人程度
費用等:授業料無料(教科書等の実費必要)
申込み:11月12日(水)まで
問合せ:大分県立日田高等技術専門校
【電話】22-0789
■日田准看護学院 閉校につき最後の生徒募集
当校は令和8年度の生徒募集を最後とし、令和10年に閉校することが決定しました。働きながら、2年間で准看護師の受験資格が取得できます。日田市内で准看護師の資格が得られるラストチャンスです。
対象:中学校卒業以上の学歴を有する人
1次試験日:12月7日(日)
申込み:12月4日(木)まで
問合せ:日田准看護学院
【電話】23-8836
