- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県豊後高田市
- 広報紙名 : 市報ぶんごたかだ 令和7年4月号
■年金メモ/令和7年度の国民年金保険料について
国民年金保険料は、性別・年齢・所得に関係なく全国一律です。
定額保険料:月額17,510円(令和7年4月~令和8年3月)
付加保険料:月額400円
※定額保険料に加えて付加保険料を上乗せして納めると、将来の老齢基礎年金に付加保険料が加算されます。
▽付加年金額(年額)
『200円×付加保険料を納めた月額』で計算し、2年以上受け取ると、納めた付加保険料以上の年金を受け取れます。
(20歳から60歳までの40年間、付加保険料を納めた場合の年金額の例)
200円×480月(40年)=96,000円(年額)が付加保険料として老齢基礎年金に上乗せされます。
816,000円(※)+96,000円=912,000円(年額)
※毎月の定額保険料(令和6年度:16,980円)を40年間納めた方の老齢基礎年金額(67歳以下の方が受け取る場合)
問合せ・申込み:
別府年金事務所0977-22-5111
保険年金課【電話】25-6158
■今月の結婚・婚活応援イベントスケジュール 婚活サロン
日時:4月11日(金)18:00~
場所:中央公民館研修室1
対象者:婚活に興味のある方
縁結びお世話人さんを中心に、独身者の親御さんなどが集まって、縁結びや婚活についての情報交換を行います。申込不要です。直接ご来場ください。
問合せ:豊後高田市婚活推進協議会事務局(地域活力創造課内)
【電話】25-6392
■温かい善意をありがとうございます。
公的機関等への3月10日受付分までのご寄附です。
▽香典返し(敬称略)社会福祉協議会へ
一覧については本紙をご参照ください
▽一般寄附(敬称略)社会福祉協議会へ
稲荷醤油(株)大塚純正 西新町1
■使用期限4月30日(水)まで プレミアム商品券の使い忘れにご注意ください!
ご自宅に残った商品券がないかご確認いただき、使い忘れのないよう、期限内にご使用ください。
問合せ:商工観光課
【電話】25-6219