- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県日向市
- 広報紙名 : 広報ひゅうが 令和7年3月号 No.838
◆南海トラフ地震「臨時情報」について
◇南海トラフ地震臨時情報とは?
令和6年8月8日の日向灘を震源とする地震が起きた際に、運用後初めて「南海トラフ地震「臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました。
南海トラフ地震臨時情報とは、気象庁から発表される「南海トラフ地震に関連する情報」の一つで、南海トラフ全域を対象に大規模地震が発生する可能性が平常時と比べて相対的に高くなっていることなどをお知らせするものです。
南海トラフ地震防災対策推進基本計画(中央防災会議)の変更を踏まえ、令和元年5月に運用が開始されました。
臨時情報の種類と情報発表の流れは下記の図表のとおりです。
日頃からの地震への備えの再確認として、「安全な避難場所・避難経路の確認」「家具の固定」「非常食などの備蓄の確認」をお願いします。
南海トラフ地震臨時情報については、宮崎県や日向市のホームページにも掲載しておりますので、ご確認ください。
南海トラフ地震臨時情報
・宮崎県ホームページ
・日向市ホームページ
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問い合わせ:防災推進課地域防災係
【電話】66・1011