文化 イベント・催し

■「複製絵画展~水のある風景~」を開催します
市歴史民俗資料館では、市民図書館に所蔵している複製絵画の展示を行います。絵画や美術に興味を持ってもらえるような展示になっています。名作などを見ることができます。ぜひ、ご来場ください。
市民図書館では、複製絵画の貸し出しも行っています。お気軽にお問い合わせください。
開催日:4月5日(土)~4月20日(日)
時間:
[火曜~土曜]午前9時~午後6時
[日曜・祝日]午前9時~午後5時
場所:市歴史民俗資料館展示ホール
休館日:4月7日(月)、14日(月)

問合せ:
市歴史民俗資料館【電話】35-3144
市民図書館【電話】35-0242

■「こどもの日作品展」を開催します
市歴史民俗資料館では、市内各園の園児が作成した作品を展示します。ぜひ、ご来館ください。
開催日:4月26日(土)~5月11日(日)
時間:
[火曜~土曜]午前9時~午後6時
[日曜・祝日]午前9時~午後5時
場所:市歴史民俗資料館展示ホール
休館日:4月28日(月)、30日(水)、5月7日(水)

問合せ:市歴史民俗資料館
【電話】35-3144

■よろいかぶとを着てみよう!
市歴史民俗資料館では、ふるさとの行事や歴史を知る一環として、よろいやかぶとの着用体験を行います。陣羽織も用意します。ぜひ、ご参加ください。
開催日:4月27日(日)
時間:午後1時~午後4時
場所:市民図書館学習室
対象:5歳~小学生
定員:15組
※1家族1組になります。
※定員になり次第締め切ります。
その他:よろいやかぶと、陣羽織を身に着けて撮影ができます。カメラは各自ご用意ください。

問合せ:市歴史民俗資料館
【電話】35-3144