- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県三股町
- 広報紙名 : 広報みまた 2025年5月1日号
■大人が楽しむ絵本時間
3月6日(木)「大人が楽しむ絵本時間」を行いました。幅広い年代の人に絵本を楽しんでもらうことを目的に、6回目の開催となりました。
今回のテーマは、はじまりの春。春や新生活に関する絵本を選び、読み聞かせを行いました。絵本時間のゲストに、劇団員のあべゆうさんを招き、図書館職員と一緒に絵本を読みました。参加者は、春の絵本や別れの絵本など心温まるおはなしをじっくり聴くことができる時間となりました。
■図書館へ行こう!こどもの読書週間
4月23日から5月12日は「こどもの読書週間」です。たくさんの絵本や児童書を用意していますので、図書館で過ごす時間や本との出会いをお楽しみください。読書期間中のイベントをお知らせします。
「みんなでつくるヒ・ラ・ケ・ホ・ン」
おすすめの本を紹介する情報交換コーナーを、5月20日(火)まで図書館内に設置します。利用者の皆さんに、おすすめ本のメッセージカードを書いてもらいボードに貼ります。新しい本との出会いを楽しめるコーナーを作成していますので、ぜひご覧ください。
■「みてみて!これがわたしのお気に入りすきな絵本をアートしよう!」
絵本から想像力を膨らませ、貼り絵技法(カラペハリエ)を使っておはなしを表現するワークショップを行います。カラフルな紙を切り貼りして、オリジナルの作品を作ってみませんか。ワークショップと絵本の読み聞かせを行います。
日時:5月17日(土)午後2時~3時30分
講師:永山涼子(ながやまりょうこ)、橋口亜里紗(はしぐちありさ)
参加対象は小学生以上、定員12人です。事前申し込みが必要です。図書館窓口か電話で受け付けます。
そのほか館内に、おすすめ児童書・絵本の特設展示コーナーを設置します。
*休館案内(17ページくらしのカレンダー)
問合せ:三股町立図書館
〒889─1901 三股町大字樺山3406─8
【電話】51-3200【FAX】51-3751