くらし んじゃ様だより No.152

三股町物産館よかもんや 情報発信コーナー

●こだわりの「白」
今回紹介するのは「陶工房こころ」で「粉引き」という技法で温かみのある白い器を作る陶芸作家の榎田志穂(えのきだしほ)さんです。榎田さんが陶芸の道に進まれたのは今から23年前。何か趣味を持ちたいと、友人が通う陶芸教室を訪れたことがきっかけでした。榎田さんが白にこだわるのは「器は脇役だから、白い器をキャンバスのようにして、お料理で彩ってほしい」という思いから。陶芸作家になる前は保育士として働かれており、今も陶芸を通じて子どもたちと接することが多いそうです。「初めは土に触ることもできなかった子どもが、最後には手を泥だらけにしながら作品を作ったりします。それを見るとうれしくなりますね」と話されました。今月開催の【みまたモノづくりフェア】では、入り口に子どもたちの作品が飾られるそうです。「陶工房こころ」さんも出店されますので、ぜひご来場ください。

■イベント出店情報
○MIMATA MARKET
日程:6月14日(土)・15日(日)
※詳細は店頭にて

問合せ:三股町物産館よかもんや
〒889-1901 宮崎県北諸県郡三股町大字樺山4421番地22(JR三股駅隣)
【電話】0986-52-3131【HP】http://mimatan.com
営業時間:午前9時30分〜午後5時30分
定休日:毎週木曜日(祝日を除く)