- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県美郷町
- 広報紙名 : 広報みさと 2025年3月号
■令和6年度物価高騰対応重点支援給付金(住民税非課税世帯に対する臨時特別給付金)のご案内
国の総合経済対策として、物価高騰の負担感が大きい低所得世帯への生活支援のため、令和6年度住民税非課税世帯に対して給付金を支給します。
◇支給対象世帯
・令和6年12月13日時点で美郷町に住民登録があり、世帯全員の令和6年度住民税均等割が非課税の世帯
・世帯全員が住民税が課税されている別世帯の親族から税扶養を受けていない世帯
◇給付額
1世帯あたり3万円
※対象世帯で18歳以下の児童を扶養している世帯には、こども加算として児童1人あたり2万円をあわせて支給します。
◇手続きについて
支給対象と思われる世帯には、準備が整い次第、順次下記書類を郵送(2月下旬~3月)します。
(1)振込日等が記載された「支給のお知らせ」が届いた場合
記載の口座に支給を希望される場合は手続きは必要ありませんが、振込口座を変更される場合、支給要件を満たしていない場合、受給を辞退される場合には、別途届出が必要です。
(2)「確認書」もしくは「申請書」が届いた場合
支給要件に該当する場合は、必要事項を記入し、提出期限内に町民生活課、各地域課へご提出ください。
詳しくは町ホームページでお知らせします。
本給付金は差押が禁止されています。また、課税対象の収入には該当しません。
お問合せ:町民生活課
【電話】66-3604