- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県美郷町
- 広報紙名 : 広報みさと 2025年3月号
■~あなたの地区の民生委員・児童委員をご存じですか?~
◇民生委員・児童委員
地域の身近な相談役として、日々さまざまな問題解決に向けて、熱心に取り組んでいます。誰もが安心して生活できる地域づくりのために、地域住民の立場にたって、地域の福祉を担うボランティアで、宮崎県では約2,600人が活動しています。
◇主任児童委員
主任児童委員は、子どもや子育てに関する支援を専門に担当する民生委員・児童委員です。担当区域を持たず、区域担当の民生委員・児童委員と連携しながら子育ての支援や児童健全育成活動などに取り組んでいます。
民生委員・児童委員の任期は3年であり、今年は全国一斉改選が行われます。地域全体の福祉を支える民生委員・児童委員の活動にご理解とご協力をお願いします。
■~こんな活動をしています~
・一人暮らしの高齢者や子育て世帯などを見守り、担当区域内で福祉の援助が必要な人を把握します。
・悩みや心配ごとを抱えている人に寄り添い、親身になって相談にのります。援助が必要な人と、行政や専門機関への「つなぎ役」を果たします。また、社会福祉に関する情報提供を行い、生活上の課題解決のお手伝いをします。
ご不明な点は下記までお問い合わせください。
お問合せ:町民生活課
【電話】66-3604