くらし [町の話題] 令和7年度 一般会計当初予算の概要

令和7年度当初予算は、過年度の台風災害からの復旧・復興を引き続き最優先事項とし、高齢者や子育て支援、地域経済の浮揚や、町の基幹産業である農林業の振興事業費など、町民の福祉の向上と町の活性化を念頭に予算編成を行いました。

・一般会計…103億2,296万7千円 (対前年比 4億4,770万8千円減 ▲4.2%)
・特別会計…23億1,028万5千円 (対前年比 6,647万6千円減 ▲2.8%)
・病院事業会計…8億1,659万1千円 (対前年比 2,699万8千円増 3.4%)
・簡易水道事業会計…2億9,694万6千円 (対前年比 292万8千円増 1.0%)
・農業集落排水事業会計…1億7,241万円 (対前年比 191万6千円増 1.1%)

■一般会計当初予算の状況
◇歳入

・自主財源…町が独自で確保出来る収入 (町税・分担金及び負担金・使用料及び手数料・繰越金等)
・依存財源…国や県により定められた額を交付されたり割り当てられる収入と地方債

◇歳出

・義務的経費…職員の給与、町債の償還、扶助費(児童福祉・社会福祉等経費)に要する経費
・投資的経費…道路等の公共施設の整備や災害復旧等に要する経費

■一般会計当初予算における主な事業
◇総務費
(1)地区別定住戦略実践事業…中間支援業務委託料、実践事業補助金等 67,407千円
(2)その他電算管理費…標準化システム構築業務委託料等 339,227千円

◇民生費
(1)高齢者福祉支援費…介護予防・生活支援事業委託料、高齢者補聴器補助金等 62,629千円
(2)扶助費(障がい者福祉)…更生医療費給付費、障がい福祉サービス費等 196,320千円
(3)放課後児童健全育成事業…放課後児童健全育成事業委託料等 21,864千円

◇衛生費
(1)予防接種費…帯状疱疹ワクチン定期接種委託料等 23,423千円
(2)子育て支援事業…妊産婦・乳児健診助成金、妊婦支援給付金等 5,937千円

◇農林水産業費
(1)農産物生産振興費(町単)…米流通拡大補助金、スマート農業推進事業補助金等 40,357千円
(2)畜産業生産振興費(町単)…肉用牛敷料確保対策事業補助金等 39,793千円
(3)森林整備事業(町単)…町単森林整備事業補助金等 93,823千円

◇土木費
(1)防災・安全交付金事業(メンテナンス)町道…防災・安全交付金事業工事請負費等 246,000千円

◇消防費
(1)防災無線施設管理費…防災無線設備更新工事請負費等 273,147千円

◇災害復旧費
(1)農地・農業用施設災害復旧費…139,656千円
(2)林業施設災害復旧費…738,681千円
(3)公共土木施設災害復旧費…678,163千円