くらし こんにちは町長です!

「五ヶ瀬町 町長の部屋」検索

■町長のちょっとひとこと
[子牛せり市]
3月期では、1月期を大幅に上回り、生産者は勿論、関係者一同喜んでおります。税込みで雌640,486円、去勢720,026円、平均682,723円でした。前回平均を157,929円上回りました。
餌代などが高騰して大変厳しい状況です。何とか生産意欲が落ちないよう推移して欲しいと願っています。

[消防団]
各地で発生した山火事のニュースで活躍する消防団の姿を見て、改めて思います。私たちの町を守るため、昼夜を問わず活動しているのが「消防団」の皆さんです。火災や自然災害の発生時には、いち早く現場に駆け付け、消火や救助活動にあたるほか、日頃から訓練を重ね、防災啓発や地域の見守り活動にも力を注いでいます。
少子高齢化や過疎化が進むなか、消防団の存在は今後ますます重要になっていきます。4月1日の団員数は178人(昨年度から9名減)です。「自分たちのまちは、自分たちで守る」その思いを胸に、日々の活動を続ける消防団に、これからもご理解と温かいご支援をお願いします。

■主な町長スケジュール
(4月1日現在)
[4月の予定]
10日(木)五ヶ瀬中等教育学校入学式新旧公民館長懇親会
11日(金)郡議長会総会
15日(火)鞍岡地区戦没者追悼式
22日(火)公民館長・組長全体会
23日(水)さくらねこTNR事業開会式
25日(金)三ヶ所地区戦没者追悼式
27日(日)てっぺん神楽
28日(月)教職員全体歓迎会

[5月の予定]
7日(水)市町村連携会議
8日(木)子牛品評会
13日(火)全国道路利用者総会
14日(水)命と暮らしを守る道づくり全国大会
21日(水)・22日(木)子牛せり市
26日(月)県北サミット