- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県五ヶ瀬町
- 広報紙名 : 広報五ヶ瀬 2025年8月号 No.703
地域おこし協力隊3年目、釡炒り茶普及員の藤井です。
五ヶ瀬町に移住してから2年と数ヶ月が経ち、地域との関わりも深まってまいりました。現在は、全国でもトップレベルとされる五ヶ瀬の青柳製釡炒り茶の担い手として、普及に努めながら、日々研鑽を重ねています。
今年度の新茶期には、東京駅と新宿で開催された大規模イベントにお招きいただき、釡炒り茶の魅力を広くお伝えする機会に恵まれました。お茶は『見て』『香って』『飲んで』。五感を味わうことを体感して、はじめて本当の魅力が伝わるものだと考えています。
五ヶ瀬に暮らしていると当たり前のように感じる釡炒り製法ですが、全国的には「お茶」といえば蒸し製煎茶を指すことがほとんどです。釡炒り製のお茶を「はじめて知りました」「はじめて飲みました」とおっしゃる人も多く、あわせて五ヶ瀬という土地にも関心を寄せていただけました。
そんな一歩一歩がとても嬉しく、五ヶ瀬のお茶と風土を届けられたことは、大変意義深い普及活動となりました。