しごと 事業者の皆さんへ

詳しくは市ホームページをご覧ください

◆お知らせ
◇3000平方メートル以上の掘削や盛土は土壌汚染対策法に関する届け出を

問合せ:環境保全課
【電話】216-1297【FAX】216-1292

◆募集
◇入居用施設(オフィス)の使用者(マークメイザン)
6月2日まで

問合せ:産業創出課
【電話】216-1319【FAX】216-1303

◇サンエールかごしま図書情報コーナーの雑誌スポンサー
内容:図書コーナーで閲覧できる雑誌などに広告を掲載

問合せ:男女共同参画推進課
【電話】813-0852【FAX】813-0937

◆補助制度
◇地域課題解決ビジネス支援事業補助金
5月9日まで
対象:ビジネスの手法で地域課題の解決を目指す市内事業者や起業家を支援する団体(審査あり)
申込み:詳しくは市HPか産業創出課【電話】216-1319【FAX】216-1303へ

◇創業者テナントマッチング事業(店舗整備経費補助)
5月30日まで
内容:中心市街地や団地核の空き店舗を活用して新規開業するときの、空き店舗整備に必要な経費の補助
対象:本市が主催する創業に関するセミナーなどの修了生
申込み:詳しくは市HPか産業支援課【電話】216-1322【FAX】216-1303へ

◇民間路線バス・タクシー事業者への維持支援金
6月30日まで
対象:物価高騰の影響を受けている民間路線バス・タクシー事業者
申込み:詳しくは市HPか交通政策課【電話】216-1113【FAX】216-1108へ

◇中小企業者などの研修費用を助成します
内容:商店街や商工業の事業協同組合などで組織するグループが自主的な研修会を開催するために必要な経費や、中小企業者が中小企業大学校人吉校を受講する費用への助成

問合せ:産業支援課
【電話】216-1322【FAX】216-1303

◇中小企業者向け創業支援資金の対象者などを拡充しました
内容:融資を受けるときの信用保証料の補助など
申込み:詳しくは市HPか産業支援課【電話】216-1324【FAX】216-1303へ

◇小規模事業者ICT導入促進支援事業
内容:生産性向上を図るための専門家の派遣やICTツール導入に対する助成
申込み:詳しくは市HPか産業支援課【電話】216-1322【FAX】216-1303へ

◇地域商社支援事業
内容:市内事業者5者以上の商品を取り扱う商社が、海外へ販路を拡大するために必要な経費の補助
申込み:詳しくは市HPか産業政策課【電話】216-1318【FAX】216-1303へ

◇輸出チャレンジ支援事業
内容:海外への販路拡大に必要な展示会参加や市場調査などへの補助
申込み:詳しくは市HPか産業政策課【電話】216-1318【FAX】216-1303へ

◇企業立地促進補助金
内容:新規雇用者や設備投資、製造業の用地取得などに関する経費の補助
申込み:詳しくは市HPか産業創出課【電話】216-1314【FAX】216-1303へ