しごと しごと・ひと・まち「しごと」

■地方就職支援金
内容:就職活動の交通費の一部助成
対象:東京都内に本部がある大学の東京都、埼玉・千葉・神奈川県のキャンパスに4年以上在学し、鹿児島県内企業への就職のため本市に移住する大学・大学院生
申込み:詳しくは市HPか雇用推進課【電話】216-1325【FAX】216-1303へ

■路線バス・タクシー運転者就職奨励金
内容:市内を運行する路線バス・タクシーの事業者に運転者として採用された人への奨励金(バス30万円、タクシー15万円 ※県外からの就職は奨励金を追加)
申込み:詳しくは市HPか交通政策課【電話】216-1113【FAX】216-1108へ

■市シルバー人材センター入会説明会
対象:市内に住む60歳以上の就業希望者
期日:7月10日(木)・24日(木)、8月5日(火)の10~12時
※7月24日は女性のみ
場所:市シルバー人材センター
定員:各30人程度
*事前に来所が必要
申込み:詳しくは同センターHPか同センター【電話】252-4661【FAX】258-7554へ

■一般家庭の生活援助(家での掃除等のコツ)講習
対象:県内シルバー人材センターの新規・既存会員
期日:8月20日(水)・21日(木)の10~16時(全2回)
場所:福祉コミュニティセンター
定員:20人
料金:無料
申込み:電話かファクスで8月6日までに県シルバー人材センター連合会【電話】206-5422【FAX】206-5410へ

■立地企業PR職業見学会
内容:市内の立地企業(情報通信業、デザイン業、コンテンツ制作業、コールセンター、事務処理センター)の見学や従業員との意見交換
対象:大学院・大学・短大・専門学校生
期日:8月19日(火)~22日(金)
定員:各日8人
料金:無料
申込み:詳しくは市HPか産業創出課【電話】216-1314【FAX】216-1303へ

■生活・雇用相談、就労支援
内容:自立相談支援員による生活・雇用相談や就労準備・訓練の支援
相談時間:8時30分~17時15分
※休日を除く
場所:本庁東別館1階
料金:無料

問合せ:生活・就労支援センターかごしま
【電話】803-9521【FAX】216-1234