くらし しごと・ひと・まち「募集・お知らせ」(2)

■ビジネスプランコンテストSpread Pt.4参加者
内容:起業家や投資家などからアドバイスを受けながらのビジネスプランの作成と発表
対象:起業したか起業を検討している人など(学生も可)
期日:8月9・23・30日、9月13日の土曜日14~18時(全4回)
※4回目のみ19時まで
場所:マークメイザン
定員:20人程度
申込期限:7月31日
申込み:詳しくはマークメイザンHPか同施設【電話・FAX】227-1214へ

■地域課題解決を目指す事業者をふるさと納税で応援
寄付金を寄付者が応援したい事業者への補助金として活用します
申込期限:9月30日
申込み:詳しくは市HPか産業創出課【電話】216-1319【FAX】216-1303へ

■市有地(宅地)の売却
所在地:原良五丁目1946番3(8番街区)
価格:780万5000円
面積:118.25平方メートル
・先着順で受け付け
・事前に現地や法規制などの確認を
*詳しくは市HPか管財課【電話】216-1158【FAX】216-1162へ

■桜川第二地区土地区画整理事業内保留地(宅地)の分譲
所在地:東谷山六・七丁目、自由ヶ丘一丁目
区画:15区画
価格:614万~3760万円
面積:123.23平方メートル~459.13平方メートル
・先着順で受け付け
*詳しくは市HPか谷山都市整備課【電話】803-9662【FAX】268-2602へ

■市立病院に初診紹介予約AI電話(患者専用)を導入しました
同病院初診予約受付【電話】230-7103から利用できます
※初診予約にはかかりつけ医からの紹介状が必要
・AIの案内に沿って、希望する診療内容をお伝えください
受付時間:平日9~17時
*詳しくは同病院HPか同病院医事情報課【電話】230-7021【FAX】230-7025へ

■雨水出水浸水想定区域の指定
水防法に基づき、想定最大規模降雨による雨水出水浸水想定区域を指定しました
*詳しくは水道局HPか同局下水道雨水課【電話】803-8772【FAX】803-4850へ

■新しい農地利用最適化推進委員が決まりました
農業・農地に関する相談・問い合わせは各地域の農業委員、農地利用最適化推進委員へ

問合せ:農業委員会事務局
【電話】216-1466【FAX】216-1292